pechkaPROJECT

自分の仕事と手作り話やお話作りなど

身体と向き合う

2010年02月15日 | Weblog

この仕事をする前はパターンナーでした。
立って、作業台に向かい、猫背になって下を向き、型紙を作ってました。
その頃はカイロプラティックに通ったりしてましたが、
今の仕事になってから、そういうものには全く通ってません。
自分でなんとかするしかない。

気にしても、自然と姿勢が悪くなっているパソコン作業。
首が長いので、よけい負担がかかります。
物心ついたときからの肩こり。
一生つき合うんだけど、少しでも和らげたい。
寝る時はソフトアンカを手放せず、首や腰を暖めて寝ています。

気にしてストレッチなんかもしますが、せっかくなんで本を買ってみました。
昔だったらこんな事しなかったなぁ。素直になったもんだ。
寝付きが悪く、眠りも浅いという睡眠障害もあるので、
何か改善するといいねぇ。
そんなところです。

そんな季節

2010年02月09日 | Weblog

年が明けてから支払調書が届き始め、
確定申告の書類も届き、
暇なうちに片付けてしまえ~~~って事で、
終了しました。
来週発送しよう。

経理はマメにつけていれば早いのですが、
確認作業にけっこう時間を費やします。

この仕事をはじめてすぐに『青色申告』にしたのですが、
区のサービスでの青色申告の勉強会に出席した時、
「このお仕事は儲からないですからねぇ、きちんと領収書のこしてくださいね」
そう言われました。
「そうなの?」って思ったのですが、
そうだ、儲からなかった。
儲かったと思える翌年は、体調を崩してあまり働けなかったりで、
『だいたいこの位』って額が、体調も生活も安定して、
慎ましく生活をすれば生きていけるっていうのが、
かなり後になって判ってきました。遅すぎたけど。

そして、不況の影響でしょうか、昨年は少なかった~。
笑っちゃうほど少なくて、親に甘えました。かなり。
いい年齢してぜんぜん自立してないのでした。

散歩

2010年02月08日 | Weblog

今日は、東京駅へ出て、新丸ビルをざくっとまわり、
有楽町までぶらぶら歩き、途中昼食。
銀座に出てAppleStoreに入り、iPadの話を聞いて、
そこから九段下へ。
編集さんとお茶をして、帰って来ました。

寒い寒い。風が冷たい。
でも街には人がけっこういましたね。

写真は新丸ビルのデザイン文具・雑貨のお店で購入。
どこもあまり中身に変化が無かったけど、
久しぶりに行って、これははじめて見ました。
今日は飲んでいいらしい。
ほかには『食べる/食べない』とか『私が掃除する/あなたがやる/二人でやる』とか、
そんなのがありました。

お酒が好きでついつい呑んでしまうので、
これで決めようかと。
5回やって4回DRINKだから、今日はちょっと呑もう。

レディースデーなんで

2010年02月03日 | Weblog

先週ネットから予約して、『ゴールデンスランバー』を観て来ました。
伊坂幸太郎作品ファンで、堺雅人もけっこう好きなんで、
これの主人公が堺雅人ってわかったときは嬉しかったぁ。
公開までかなり待ちました。

結末をわかって観ているので、
純粋な感想が言えませんが、
簡単に言うと、面白かったです。
原作面白いもの=!

もうちょっと長くて、時間経過を実感できるとよかったかも。

大森南朋が、もっと出てくるとよかったかも。

永島敏行が気持ち悪くてナイスキャスティングでした。
新境地開拓って感じ。

iMacのエラー

2010年02月02日 | Weblog
モニターにビリビリっとノイズが走るんですよ。
昨日はけっこう酷かった。
しばらく様子を見てたんですが、あまりにも多かったので、
今日は電話をしてみました。
他に、日記などに写真をアップしようとすると、すぐにサファリが閉じてしまうので、
その辺を質問しました。

モニターのノイズは調査中との事で、「1~2ヶ月お待ちください」と言われました。
写真アップの件は、
「アカウントを変えて様子を見てください」という事でした。

設定し直しが面倒なので戻してしまった。
でも今日はまだエラーがどちらも出てないです。

出たばかりのマシンは落ち着くまでいろいろあるのは解っていたけど、
まだ続くのかぁ、こういうの。

画像はテストアップ。リブリーです。


* * * * * * * * * * * * * *
この直後にまたエラー頻発。アカウント変更してみました。
うぇ~、面倒だ。

雪ですねぇ。

2010年02月01日 | Weblog
いきなり冷え込んで、雪ですねぇ。
今朝まで実家に数日間帰ってました。

仕事が減っている事を父につっこまれ、
はっぱをかけられて帰ってきました。
一応、少しずつ、仕事してます。

1年ぶりにカバン購入。
欲しかったたすぎがけタイプ。数年越し。
気に入ったデザインって探すときはなかなか見つからないです。
「出会ってしまったら買わないと」ってのが一緒にいた友人の言葉。
友人もバッグを買いました。

後少しで冬が過ぎて春になる。
どんどこ歩くためには気軽でかっこいいやつ。
ショートコートもいろいろ探したけど、
私が欲しいものは存在しませんでした。
せめてバッグくらいはね。

仕事こーい!どんどこでかけるぞ。