ペンギンカフェ@フォトブログ

写真と一緒に気になることを書きます

コロナ経過

2025-01-14 21:22:31 | 日記
もう忘れかけているけど、一応経過を書いておこうかなと。

1/5は、初もうでに出かけ、その後、お汁粉とみかんを食べました。
仕事の準備をしたり、美容院に行きたかったけど、
寝込んでしまい、ほかのものを食べたり立ち上がることができませんでした。

こんなにひどいことってあるかな、
インフルはやっているけど、熱はないんだけどなあ、と思いつつ、
食べることも起き上がることもできませんでした。

特にこの5日までのに病気になるようなことはしていないと思うんだけれど、
いつもと違うことというならば、
義母の食事の残りのカニやお刺身や和牛肉の焼き肉など、食事が~。
また、3日にはスーパー銭湯に出かけてたりしましたね。
旦那君を慰労するつもりだったんですが。(; ・`д・´)

8日くらいまでは、私は固形物を摂ることができず、
みかんしか食べることができませんでした。
頭や足や腰やのど、いろんなところが痛かったです。
旦那君は不調ではあったけど、食べることはできていました。
私のために釜揚げしてくれたりしました。温かかったですね。

9日くらいからは立ち上がることはできましたが、
食事については、3食なんて作るのも食べるのも無理で。
ホワイトシチューを作って、買い置きの食パンと食べましたが、
それも1日1回ですね。ただ量はたくさん食べていました。

11日。本来は、土曜出勤の日でしたが、この日も調子が悪かったです。
休んでいてよかったです。
旦那君が買い物にでかけるというので、
ジャガイモをお願いして、ポテトサラダを作って食べました。
この時も量は食べたのですが、3食は無理でしたね。
旦那君が気を利かせてくれて、唐揚げ弁当を買ってくれましたが、
一口も食べることができませんでした。
旦那君が、2食分の唐揚げ弁当をたべましたね。

12日。夜になっても咳がひどく止まることがないため、
これは仕事にならないなあと思っていました。
量子適正化アプリで、私ののどの写真を撮って加工をかけてみたら、
それまでは、かなり強い咳が出ることがあったのですが、
その後は、咳は止まることはないのですが、
呼吸が止まるほどの強いものではなくなり、かなり楽になりました。

13日。この日になってもまだ不調で。
朝一でクルミの入ったホットケーキを作り、
妹のところにも挨拶がてら持っていきました。

ゆずをもらって、帰りに買い物もして。
もらったゆずでゆずジャムをつくって。ゆず茶を楽しみましたが、
鍋を焦がしてしまい、旦那君がきれいに磨いてくれました。ありがとう。

14日。6日に診察を受けたお医者様に連絡し、
咳止めだけください、とお願いしたにもかかわらず、
6日にもらった薬にプラスとなりました。(; ・`д・´)


飲まないかな、っていうわけにもいかないよね。
そして、やっと義母の転院先に旦那君と向かうのですが、
現在面会は中止、ということでした。まあ、しょうがないですね。

どちらにしても、明日は、私は仕事に出かけ、
旦那君は孫の習い事の送り迎えがあります。

いつもの日常に戻って頑張らないと、ですね。
孫が食べるかどうかわからないけど、
今日買ってみたロールケーキです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ陽性とどたばたの義母の転院

2025-01-09 18:25:08 | 日記
1/5が正月休みの最終日でしたが、
熱はないけど具合が悪く、仕事のための準備も家事も何もできず。
1/6職場に休みます、と連絡すると、
お医者さんに行ってどのような状況か報告~と言われました。

インフルはやっているし、職場の人にうつすわけにはいかない。
と思い、本当に具合が悪かったのですが、
旦那君にお医者さんに連れて行ってもらい
二人で検査を受けたところ、二人ともインフルではなくコロナ陽性でした
5日~7日は食事もできず身動きできず、
こんなに具合悪くなることあるんだ、と。
咳が止まらず、足腰が痛い、節々が痛い、頭が痛い、食欲がない。

昨年も正月休みの初日を休み11連休しましたが、
今回は、14日まで休む必要があるため18連休になる予定。(~_~;)
仕事に戻っていいのか、悩みますが、仕方ないのかなと。(@_@;)



1/8が義母の転院の日ですが、これも二転三転して。
コロナの為、旦那君も何もできないと相談すると、
ケアマネは、わかっているから大丈夫ですよ~と言っていたので、
そうなんだ、と思っていたら、やっぱりだめで、
初回の入院なのだから親族が病院の話を聞かないと、ということで。
長男が何とか対応してくれる、ということになったにも関わらず。
当日、長男より保険証がないよ、と電話があり。
旦那君の車の中にあるのだとか。
そのうえ、普通に1時間くらいの話であれば、仕事中抜け出せても、
昼過ぎまでかかると言われたので、それは後で父が来ますと
早々に帰ってきたのだそう。本当にどんだけばたばた。

長男に義母の様子を聞いてみると、
家族がコロナということでしばらくは個室となるそう。
病気の症状は出ていないけれど、院内でインフルがはやって大変らしい、
延期しないで無理やり入ってよかったよ、と言っていました。

旦那君は具合が悪い、という割には、
食べられるときはしっかり食べており。
おいしそうに雑炊をぱくつく姿をいいなと思いながら、
私はみかん食べたりしてました。
あと動けない私の為に釜揚げうどんにしてくれたこともあったな、1回だけ。

1/9の午後になってやっと、私も簡単な調理ができるようになりました。
と言ってもホワイトシチューを作っただけですけどね。



画像について
1番上のものは、1/3に古墳公園に出かけて古墳の下から撮影しました。
旦那君がいいタイミングだね、というので、?と思っていると、
丁度雲が切れて青空がのぞいてくれていました。

2番目は、1/5早朝に車で数十分のところに初もうでに行きました。
この後、本当だったら美容室で髪を染めてもらい、
仕事始めの準備を進めるはずができなかったです。

3枚目は、昨日の夜、見ていた動画で、2025年避けた方がいい方角、
というところを何とか残しておきたい、と。
北東、南西、北西、この方角へ出かける際は気を付けたほうがいいかなと。
ただ、本来は、旅行や引っ越しなどで7日以上の移動について
避けた方がいい方角ということなので、
通常の移動は気にしなくてもよい、とのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら

2025-01-08 18:51:55 | 日記
いくつか書いていないことがあるため、
遅ればせながら、書こうと思います。

遅ればせながら、うちにもとうとうアレクサがやってきました。
クリスマスセールのころ、やたら安かったとのこと。

それから毎日でもないけど、
うどんの茹で時間やお風呂のお湯はり時間のタイマーをかけています。
また、気になるワードで話しかけるその返答に
一喜一憂というか。全く見当違いのほうがまだまだ多いかな。
これは質問をする方も向上の余地ありありです。



面白かったのが、東北弁でアレクサに話しかける、
という動画を見ていたのですが、
動画のアレクサとうちのアレクサは、
全く同じ答えを話していました。笑いましたね。
こういう風に情報をビッグデータに収めて
同じような答えができるようになっているだなと
実感して、ある意味怖いなあと。
でも、これからも仲良く使おうと思いますけどね。

この記事を書いているときに、旦那君に新しい包みが届き、
今度はカメラを~ということになるようです。
それでは猫を飼ったほういい、と言ってしまいましたが、
多分、それはないでしょうね。飼ってもいいんだけどね、
結局世話する旦那君が~という感じでしょうかね。

続きまして、遅ればせながら、
10月になってから、筑波山に登ってきました。
車で。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


都内の友人が、かなり無理な登山を昨年春に決行し、
うらやましくてたまらず、
私も行きたい、今年の春に一緒に~とお願いしたので、
少しは自分でも山登りに親しんでおかなくては、と思いつつ、
やっぱり歩くのはハードルが高く。



山の景色は素晴らしいですけど、
その素晴らしさに出会うためには、
努力が必要ですね。これから頑張ります。('◇')ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母の外泊

2025-01-02 23:08:15 | 日記
旦那君は、どうしても義母を家に呼びたいという気持ちだったので、
協力するつもりで、一切否定的なことは言いませんでした。

が、私もそうなんですが、考えが甘すぎるんですよね。
病院から車には、看護士さんがしてくれたようなのですが、
車から玄関ドア、そして居間に連れて行くのは大変なことでした。

義母も可愛そうに玄関に入る5メートルくらいの間を
おへそが出るような態勢になって、地面に何度か降ろされながら
やっとこさ部屋に入りました。
旦那君も私も息が上がってしまい、老々介護だなと。
介護してくれる方には感謝の気持ちを強くしました。

義母も文句はあったでしょうけど、怒っている様子はなく、
何か言ってはいるのですが、はっきりしない発音の為、
私も旦那君も何を言っているのかはわかりませんでした。

昨年のお正月はとても寂しいものでしたが
今年は、部分的だけどかつてない豪勢なものでした。
カニ、うなぎ、お刺身、焼き肉、などなど。
病院では食べられないからと、
旦那君が献身的に食べさせていました。

病院では流動食みたいなのものだったので、
普通のご飯を食べさせていいのか不安ではありましたが、
義母は問題なく食べ、使える左側の手を使って
お饅頭、ミカン、食べやすいクッキー、薄焼きせんべいなど、
手も口もとめることができない様子でした。

飲み物はペットボトルの飲み口は飲みにくいようでしたが、
湯のみやコップからこぼすことなく上手に飲んでいました。



帰宅後、翌日には、
義母の兄弟たちが来て、励ましてくれていました。
義母も話を聞くだけで、何か物を言うことはなかったですが、
帰った後、ペットボトルのお茶を左手で上下したり、
蓋を開けてみようとしたり、リハビリ的なことをしていました。

その後、旦那君の弟一家が訪れ、
孫やひ孫と久しぶりに会い、
笑顔と笑い声に囲まれていました。

そして、病院に帰る時間が来るのですが、
遠くから来た孫がおんぶしてくれ、
旦那君の車に乗せてくれました。
私はその様子を見るしかできませんでしたが、
無事何事もなく外泊が終わったとほっとしました。


来週には、義母は別の病院に転院します。
隣の隣の市の病院となるため、
会いに行くのも時間もガソリン代がかかります。
ありがたいことに、長男の勤務先の近くなので、
週1くらいで洗濯物の交換には行ってくれるそう。
あとは旦那君が、そして、毎週末は難しいけど、
私も頑張って面会に行こうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりしたことについて

2024-11-10 22:10:22 | 日記
びっくりすることをいくつか書きます。


都内のお話会に参加していたのですが、
帰り道途中、画面表示でエンジンエラーの表示。
慣れない?道を走っているため、
止まるところを見つけることができず、
しばらく走って、やっと見慣れたお店の駐車場で
車の取扱説明書を読むと、直ちに運転を中止し~と記載があり。
怖っと思いつつ、担当者さんに電話すると、
レッカー車などと恐ろしいことを。(@_@;)
それでもエンジン車としては使えるとのことであったため、
そのまま、60キロくらい?運転してしまいました。
その後で、車屋さんで見てもらうと、
エンジン交換で15万から20万円かかる、と。(; ・`д・´)



購入して、丁度1年なんだよね。
11月の頃って車の不調が起こりやすいらしい。
心配いっぱいでしたが、
ロングラン保障というものに入っていたため、
今回は無料でエンジン交換してもらえるらしい。
ありがたい。(*^▽^*)
助かったと思えた分の
一割程度は寄付か応援に使いたいと思ってます。

義母の入院について、
1日1人の面会が可能になったと喜んでいたのですが、
最初の1週間だけで、その後は1週間に1人とか言われたそうです。
まあ、とにかく、義母のお兄さんと旦那君の弟とうちの家族とは
面会できたようでほっとしましたけどね。
今日も義母の妹さんと旦那君が電話で話しており、
明日は妹さんが面会に行くのだとか。
おそらく旦那君は面会できない1週間になるようです。

どうして義母が入院しているのに
脳梗塞になったかというと、
病院の食事で誤嚥があり、数十分程度、
呼吸ができない状態になったのだそう。
それが直接の原因かどうかはわからない、
という説明を旦那君は受けていたのですが。

旦那君が何か語気を強めて言っても、
対応する人は、旦那君の要望には応えることはなかったそう。
私の涙の訴えがきいたのかなと思ったけど、それも1週間だけ。
お世話になるお医者様や看護婦さんの負担にはなりたくないので、
文句は出るけど、これ以上のわがままは言いたくないですよね。

病院から戻ってきたら、この家で~
と旦那君は自分の実家の整理を始めました。
電話や電気をとめて、NHKにも連絡していましたね。



実は、旦那君は心臓がわるく、別の病院で何度か手術をしています。
丁度、コロナの時期も手術をしなくてはいけなかったのですが、
その時、同じ病室の人が、義母どころではないミスがあったようで。
もちろん旦那君もひどい扱いで。
何度か同じようなことをしているのですけど、
その時だけは、針を入れたところの傷がなかなか治らず。
以前はもっと早く帰れたのにまだ帰れないの、って。

そういえば、前回診てくれた心強いお医者様ではなく
若手のなんていうか温かみのない担当医だったな、なんてね。

今までが運がよかったのか、今後は気を付けないといけない。
病院を悪くは言いたくはないけど、
もうどこにいけばいいの、どうしたらいいの、
って思ったものです。
頼りすぎはいけない、健康でいることが大切ってことですかね。

義母の妹さんと旦那君の会話を聞いていて、
やはり、同じようにコロナ時期に家族が入院しており、
その時のことやこれまでとの違いについて、
愚痴と慰めあいのようになっていましたね。
コロナ前と同じようにしないほうがいいこともあるけど、
割り切ることもできないというか。
でも、周りに合わせていくのが正しいことなんでしょうね。

びっくりしすぎたらすみません。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする