
先週水曜の朝、義母が発作を起こした。
自宅での処置は、もう施しようがなく、救急車を呼んだ。
昨晩、また同じ発作を起こす。
今度は自分達で運ぼうと、電話で夜間当番医を教えてもらう。
自宅から離れた病院。
以前、私は高熱を出して連れていかれたことがある。
義父は、最近はほとんど自分からは動こうとしないので
こういう事情だから留守番をしていて下さいと、お願いする。
そこのところは、まだ理解してくれるので助かる。
何より、もうすでに眠いらしいのが、幸いだった。
しっかり戸締りをする。
夫はすでに酒気帯び状態。 運転は必然的に私。
気持ちは慌ててるし、夜道だし、方向感覚が良い方ではないから、迷う。
雨も大降りになってくる。
義母も吐き気をもよおさないように、とにかくただひたすらゆっくり走る。
病院で処置してもらうと、ものの5分で回復の兆し。
確かに人生は上がったり、下がったりなんだけど
この1週間は、なんだったんだろう・・・
下がったのに、めげないで、なんとか上げようとしたっても、
こうして下げられたんじゃ・・・いつまで繰り返すのだろう、きっと良くはならない
ひどい虚脱感
待合室で、私が再度運転するための気力を取り戻す方が時間がかかった
私は どれだけ、心が強くならなければいけないのだろう