鴨居原市民の森へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/f95725df67a8d574ffe7f1d02aab4746.jpg)
市営バスの上菅田町から、109号線を徒歩。
バス停辻山で右に曲がり、10分程で到着できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/b2a08efb81090d72660b80cc1fe7be09.jpg)
南地区 まずはかも太郎君がお出迎え。
鴨居に伝わる龍や亀のお話を知ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d3/e6ea87e0c9c4a574cc53e1e0cdc94634.jpg)
遠くに竹山団地。眺めがいいです。
雑木林にある歩道には、それぞれに名前が付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/56/338bd1af33d2c265e06cfeeb0fb08bf8.jpg)
南地区の広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/4fbfe4c6fc3df15acb635c4e2efe355d.jpg)
今春のスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/a6/d7ca1f9ced7634e343707ef4b200c670_s.jpg)
1、2分歩いた所に、北地区があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/7d/ba05339386f225112db44d08bcbab25b_s.jpg)
こちらは竹林です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/3b8295d926f299cd852f37691bfafb20.jpg)
緑が目にやさしく、落ち着きます。
南地区もそうでしたが、歩道にチップが敷かれていたので、
雨上がりの後でも、歩きやすかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0a/babaf9eec533f57c94766b9d1fd97b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3f/b9b5baa6b05a57ef7ea28b9e08d1dd3c.jpg)
あちこちの桜も咲き進み、近所の公園の欅も春を迎えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/d2e3801210823629f796c61431eff165.jpg)