photo & flower 【散歩日和】

自然 花 動物 相鉄線 DEPAPEPE B’z ・・・好きなこといろいろ

大銀杏

2013-02-11 21:12:16 | 写真[風景]

日枝神社の表参道  銀杏の巨木が出迎えてくれます。
大樹を見るだけで、心が落ち着きます。
癒されたり 叱咤されたり 慰められたり 励まされたり

・・・ その時どきの  いでたち・・・

 同じ場所で、ずっと立ってるって もう すごいことですよね

 

にほんブログ村 写真ブログ


山王日枝神社

2013-02-10 22:10:56 | 写真[風景]

ここにも神の使いとして、猿がいました

赤坂にある「山王日枝神社」へ行ってきました。
引っ越す時、新丸子の日枝神社へ、“お世話になりました”のお礼参りに行けなかったので、ここで。

 

初詣ではお札だけ求めます。
ここでは、かわいらしいお守りだったので買ってみました。
“魔が去る”ってことで「まさる守」


  ↑ これは(小)300円   (大)は400円

    後ろには ちゃんと しっぽがあります!

 

HPがあります。詳しくはこちらで→「日枝神社」 http://www.hiejinja.net/

 

にほんブログ村 写真ブログ


フィギャアスケート見ましたか?(土曜の日記)

2013-02-10 01:00:56 | 日記

金曜から「四大陸フィギャアスケート選手権」を見てました。
土曜日に行われた女子ショートプログラム
村上選手、鈴木選手 浅田選手、3人とも完璧なスケーティングで
鳥肌立ちっぱなしでした!
鈴木選手の今回のショートはカッコよいので、楽しみにしていました。
彼女の目力に吸い込まれ、そして、あまりの素晴らしさに泣きそうでした。
男子は、これからの成長を期待できるスケーティング。
まだ、「完璧」なんて、早すぎるもの
これからも高みを目指して、私たちを魅了し、引っ張って行って欲しいです。 応援し続けます

番組の合間合間で、編み物をしていたのですが、
毛糸が何故か足りなくなりそうだと気付き、本で確認したら・・・
棒針の号数を変える箇所を間違えていました。
今まで編んだ2/3くらいの糸、解きました。
これ、完成して使うのは、来シーズンかな
編んでる時間が楽しいので、ま、いいや(笑)

  **********************


昨日か今朝だったか、フジテレビで、白や青など単色のジグソーパズルを紹介してました。
以前から欲しいと思ってたものなのですが、まだ買ってません。
今、すんごく集中できそうなので、買い時かな(笑)

  **********************


土曜の仕事中、靄がかかった部分が晴れたような感覚がありました。
  「そうだ、そうだったんだよな   私、おこがましかった」
心が軽くなるような気付きでした。

  **********************

      2012  春

             「 三寒四温  」

季節を表す言葉

好きだった人から教わった思い出があります

 

似たような失敗を繰り返しても、その都度、ちょっとずつでも先へ進みたい
変化してるはず・・・だと、信じたい今日この頃です

  **********************

「ELEVEN」はどうしよう・・・と迷ってたのですが、「ACTION」を見て、やっぱ予約しちゃいました(^^ゞ

 

にほんブログ村 写真ブログ


春の日和

2013-02-08 00:00:56 | 写真[藍の刻]

暑かった日の記憶
眩しすぎて ところ構わず乱反射
前髪からやってくる幸運も見過ごし
焦がして 消えてった

 あの小春日和に戻りたい

叶わないこと 分かってるから
寂静の水面(みなも)に 潜み込もう
自分全てをかなぐり捨てて
藍く藍く染まっていこう

いくつも 幾つもある中から
一番広くて緩やかな 階段選んで駆け昇る
足跡代わりに 青い羽根 はらはら落とし尽くして
天辺まで辿り着いたら
もういっそ 誰がいようと
ほんとの心 歌ってみるよ 今度こそ

川原の桜が もうすぐ咲くこと 知ってるから

 

にほんブログ村 写真ブログ