安曇野 北安曇からの花とペンションのお便り(トミさん)

小谷栂池から山のペンションオーナー トミさんが花や安曇野の景色庭の様子などを発信していきます。
美味しいお店情報も

リンゴ配達 ツアー 往路 その1

2013年12月10日 17時43分47秒 | 旅行
                    朝7時にパンセを
                  出て、今回も高速を
                  使わずに12時間かけて奈良へ
                  最初、中津川に有るパン屋さん
                  パンブティック ピエニュ
                  飛騨高山に有るパン屋さんで
                  修業した方が開いたパン屋さんです
                  以前白川郷に行った時月曜日で
                  お休みで、そのパン屋さんには
                  行けなかったのですが
                  今回そのお弟子さんの店に
                  流石!と思う美味しいパンでした。
                  エピは最高でした。

                  その後岐阜を通り、彦根によって
                  湖東三山の一つ西明寺へ
                  綺麗なお寺でした。



                    


                    


                    この辺りは
                  まだ紅葉が残っていて
                  もう夕方ということも有って
                  すいていて、落ち付いたお寺で
                  良かったです。



                    


                    


                    


                    


                    



                    この本堂と
                  五重の塔は、国宝です。
                  綺麗な塔でした。



                    甲良町 日野市
                  名阪国道を通って
                  無事大和高田に到着





          クリック
          お願いします
           にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村



花と実 その17 ヒオウギ

2013年12月10日 15時01分59秒 | 
                      すみません リンゴ配達で
                    関西に行ってました。
                    パソコンが使えない環境で
                    4日間も抜けてしまいました。
                    今日からまた頑張ります!
                    よろしくお願いします。


                    先ほどまで気温もプラスで
                    雨だったのですが、先ほどから
                    雪に変わりました、そろそろ
                    本格的に降って、根雪になってもらわないと
                    ちょっと心配になります。


                     


                     ヒオウギです
                    夏の終わりに綺麗な朱色の
                    花を咲かせます。



                     


                     


                     実はこのように
                    つやのある真黒の実を
                    付けます、黒の枕詞にも
                    成っている、ぬばたまです。
                    結構、実が落ちて翌年沢山
                    子が育ちます。





           お久しぶりです
           今日も
           クリック
           お願いします。
            にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村