7月の栂池自然園と
並行して最新の?
栂池自然園野花を紹介していきます
シシウド 大きな花です
2m位には成ります
秋になるとこの
レースフラワーが増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/d48d14f440f97c1ccce78b05974e4c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/f8f6b8a3934355ec889811af655410e3.jpg)
カニコウモリ
ゴンドラを降りて
ロープウェイまでの間に
沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/229087d634b201b5de56b423e64162d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/04199021e1bd63998646bde6fd235a24.jpg)
タテヤマアザミ
自然園のいろんなところで
咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/79e504ac4f8ad97c7c93834f91454951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/4bbee97826302378868afc249f9f54c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/97d7d67b1b77be713259ae626d0eb774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/52e9cef9aec4a52ed6b348b30e73439c.jpg)
タテヤマアザミの
蜜は美味しいのでしょうか
良く蜜を吸っている蝶を
見かけます。
アサギマダラは綺麗ですね!
クリック
よろしくお願いします。
にほんブログ村
並行して最新の?
栂池自然園野花を紹介していきます
シシウド 大きな花です
2m位には成ります
秋になるとこの
レースフラワーが増えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3d/d48d14f440f97c1ccce78b05974e4c5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/f8f6b8a3934355ec889811af655410e3.jpg)
カニコウモリ
ゴンドラを降りて
ロープウェイまでの間に
沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/229087d634b201b5de56b423e64162d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/04199021e1bd63998646bde6fd235a24.jpg)
タテヤマアザミ
自然園のいろんなところで
咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f2/79e504ac4f8ad97c7c93834f91454951.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/4bbee97826302378868afc249f9f54c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5b/97d7d67b1b77be713259ae626d0eb774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f9/52e9cef9aec4a52ed6b348b30e73439c.jpg)
タテヤマアザミの
蜜は美味しいのでしょうか
良く蜜を吸っている蝶を
見かけます。
アサギマダラは綺麗ですね!
クリック
よろしくお願いします。
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)