![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/7081cc65dc57009c246a6ed3ef363c1c.jpg)
いよいよ、これが
栂池自然園の花の紹介も
最後になるのでしょうか
これからは紅葉の様子や
初雪、雪景色です。
アオジクスノキ
別名 ヒメウスノキ
枝が緑色でこの名が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/d1624e21c09beaaf9a944d57bbcaf3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/8b41218c9c21e255c80cf7aaf7f6c0c9.jpg)
ツルリンドウ
今最盛期です
綺麗な藤色でも
日陰で地を這っているので
見落としそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/ae9dc5aa836ac7c467ccd635ee3bd3aa.jpg)
ミヤマほツツジ
これが最後くらいです
今はもう終わっているでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/4eb82e05aa144d640be2ba450a559b65.jpg)
クロウスゴ
黒い実で臼の様な実を
上向きに付けます。
クリック
お願いします
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
栂池自然園の花の紹介も
最後になるのでしょうか
これからは紅葉の様子や
初雪、雪景色です。
アオジクスノキ
別名 ヒメウスノキ
枝が緑色でこの名が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/d1624e21c09beaaf9a944d57bbcaf3b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/8b41218c9c21e255c80cf7aaf7f6c0c9.jpg)
ツルリンドウ
今最盛期です
綺麗な藤色でも
日陰で地を這っているので
見落としそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/ae9dc5aa836ac7c467ccd635ee3bd3aa.jpg)
ミヤマほツツジ
これが最後くらいです
今はもう終わっているでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/83/4eb82e05aa144d640be2ba450a559b65.jpg)
クロウスゴ
黒い実で臼の様な実を
上向きに付けます。
クリック
お願いします
![にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ](http://flower.blogmura.com/sanyasou/img/sanyasou88_31.gif)
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます