さて、メンテナンスをしましょう。
オイル交換と共にグリスアップと、ハブダンパーゴムを交換します。
オイル交換は手馴れていると思いきや、
約900ml入れるといううケアレスミスをした。
オイルが抜ける間に後輪してー
いつかやろうとしていた、矢印のボルト(ピポットボルト)のグリスアップを敢行する。
正統派はリアサスペンションも外さないとダメなんだろうけど
後輪のアクスルシャフトを逆から突っ込んでみた。
ボルトが抜ける際に穴がずれるので
スイングアームを手で動かしながら掌底打ちをしていく。
やっぱり、油っ気がないのでさびてた・・。
軽く真鍮ブラッシングをしてからグリスをぬりぬり。
で、元にもどす。この時も同じようにスイングアームを動かしながら掌底打ち。
プラハンは、もってない(´・_・`)
トルクレンチを使って59Nmで締めておく。
さて、ハブダンパーゴムを交換。
左が古い。
亀裂がはいってるんだなー
パーツクリーナーでいろいろな個所を、清掃してたので写真は撮ってない。。
Oリングやオイルシールのところもグリスアップしてから組んだよ。
なんか、後輪が横にカタカタするなーと思ったら
矢印の部分に入っているカラーがチェーンケース内に落ちてるかも
問題のカラー
いつも、アクスルシャフトを完全に抜かないでタイヤ交換をするので
たまにこういうことが起きる。。
あと、ハブダンパーのチェーン側にあるカラーも落としやすいので
十分注意してください。
「なんかすげー締められるんだけど・・」と思ったらカラー抜けてます。
そして、アクスルシャフトの爪付きナットの締め付けトルクは
62N・mで締めましょう。
俺、ちゃんとこのトルクで締めてなかったぽくて
1,000km走ったぐらいでチェーンがケース底に当たってた。
チェーンアジャスタのネジ部は伸びてるかもしれない。。
これを書いてて気づいたので、後で締めてくる。
オイル交換と共にグリスアップと、ハブダンパーゴムを交換します。
オイル交換は手馴れていると思いきや、
約900ml入れるといううケアレスミスをした。
オイルが抜ける間に後輪してー
いつかやろうとしていた、矢印のボルト(ピポットボルト)のグリスアップを敢行する。
正統派はリアサスペンションも外さないとダメなんだろうけど
後輪のアクスルシャフトを逆から突っ込んでみた。
ボルトが抜ける際に穴がずれるので
スイングアームを手で動かしながら掌底打ちをしていく。
やっぱり、油っ気がないのでさびてた・・。
軽く真鍮ブラッシングをしてからグリスをぬりぬり。
で、元にもどす。この時も同じようにスイングアームを動かしながら掌底打ち。
プラハンは、もってない(´・_・`)
トルクレンチを使って59Nmで締めておく。
さて、ハブダンパーゴムを交換。
左が古い。
亀裂がはいってるんだなー
パーツクリーナーでいろいろな個所を、清掃してたので写真は撮ってない。。
Oリングやオイルシールのところもグリスアップしてから組んだよ。
なんか、後輪が横にカタカタするなーと思ったら
矢印の部分に入っているカラーがチェーンケース内に落ちてるかも
問題のカラー
いつも、アクスルシャフトを完全に抜かないでタイヤ交換をするので
たまにこういうことが起きる。。
あと、ハブダンパーのチェーン側にあるカラーも落としやすいので
十分注意してください。
「なんかすげー締められるんだけど・・」と思ったらカラー抜けてます。
そして、アクスルシャフトの爪付きナットの締め付けトルクは
62N・mで締めましょう。
俺、ちゃんとこのトルクで締めてなかったぽくて
1,000km走ったぐらいでチェーンがケース底に当たってた。
チェーンアジャスタのネジ部は伸びてるかもしれない。。
これを書いてて気づいたので、後で締めてくる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます