レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

サンレモ 小旅行

Petit voyage à SAN REMO 
2年ぶりにサンレモへ列車で行って来ました。 
スイスからシンプロントンネルを貫けてミラノで乗り換え、ジェノヴァ経由ニース行きに接続でしたが、列車が遅れて乗れません。(まぁ、イタリアではこれが普通です)
2時間遅れで出発!ジェノヴァ=サヴォナ=アラッシオ=そしてサンレモ到着。

Méditerranée地中海です!!
海岸沿いのプロムナード、プリマベーラ像が花にかこまれていました。
白亜の館はカジノ、地元のイタリア人は入れません(これが掟です)
最後がAriston映画館、サンレモ音楽祭の会場です(ショボイけどココです)
Fiat500(チンクエチェント)が走り抜けました。まだ現役でチョコマカしてます!!
    

Read Moreはアパート、マルシェ、ゴルフ
ルナートとルイーザ(知人)のアパートは高台で海が見下ろせます。
階段は白とブルーの大理石が綺麗です、マルモ「Marmo」と言います。
居間の床はピンクのマルモ!!


朝市です。
花屋、カルチョッフィ山積みの八百屋、パルミジャーノ、プロシュート


サンレモゴルフクラブ
狭い谷間にある山岳コース、コースを仕切っている木はオリーブです。
ローズマリーの花が満開でした!!

コメント一覧

本人からリヨンさんへ
* Plein soleil アランドロン若かったなー。。
リヨン学生日記
いや~、素敵なアパート、 いや~、おいしそうな食材~☆
そして地中海、太陽がいっぱい。。。
本人から
* 東京の桜満開はこちらのTVでもニュースで映しています。やっぱり綺麗ですね!!

* Bjon Borg懐かしいです(同年代なので)
一陽
うんと昔パリからニースに入ったときあまりの明るさに目がくらみそうになりました。ニースの空港でヴィヨンボルグに会って握手しちゃいました。
shamon
地中海!うらやましいです!

東京は桜が満開になりました。春爛漫な日々です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イタリア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事