レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

霧氷の世界

明け方の冷え込みで山の霧氷が綺麗です。
長年暮らしていたヨーロッパアルプスでは、真冬は湿度が極端に低くて霧氷や樹氷があまり見られません。この景色は日本の山の特徴でしょう!














浅間山は森林限界を超えて白い頭を出しています。


霧氷の林を登っていくチェアリフト


コメント一覧

Petit cervin
*ねむりぐまさん*
リヨンも寒そうですね。

滑走台??って「白馬」のジャンプ台!!
ココからだとちょっと遠いのですが日本のスキー場の「メッカ」なので、
今年はスキーに行ってみようと思っています。

PS.来週からスイスへバカンスに出かけます。
ねむりぐま
わ~ぉ!美しい樹氷ですね!
確かにこちらでは木についていないかも。
それに、バックに青空が見えるのが日本ですよね!!
(リヨンは白いです。。)←最高気温、マイナス3度です。。

今年もいろんな写真、楽しみにしております。

※兄(私と違って体育会系)は、年末年始長野にスキーに行っていました。
場所は聞いたけど忘れました。。 オリンピックの滑走台などが見えるところだそうで。
雪がよくて滑りやすかったそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「軽井沢」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事