レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

冬季休業

*業務連絡*
今年の営業を無事終了できました。皆様ありがとうございました!
早いもので、2002年から始めたこのレストランも10年経ちました。
2012年は4月21日開店いたします。

この10年間レストランで使っているパンは、フランスパンの老舗「浅野屋」から仕入れています。すぐ側に「白樺台店」あって便利でしたが、09年11月火事で閉店。。。
この10月にオープンした千住博美術館に浅野屋が併設され便利になりました。


美術館売店と浅野屋パン&喫茶入り口


コメント一覧

petit cervin
*一陽さん*
この美術館は軽井沢バイパスにあって新名所になるでしょうね。

それと、浅野屋の喫茶が良いです。(残念ながらお酒なし)
コーヒーはイタリアのラバッツァ(LAVAZZA)なのでお勧めです!
一陽
パン(もちろんお料理も・・・)美味しかったです。
こうして並んでいるのをみているだけでも楽しいですね。
次にそちらに伺う時はこの美術館も訪ねてみようかしら?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レストラン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事