レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

プロシュート ディ パルマ

レストランらしく食材を紹介します

ポピラーになってきた生ハムですが、本物を味わってください!!
写真はパルマ産です。ミラノに本社があるチッテリオ社はサラミで有名な大手メーカーなので品質は信頼できます。
今週中はサンダニエーレ産をお出ししています。
スライサーはもちろんイタリア製、トリノで買って日本に送りました。単層200ボルト電源を厨房に入れてあるので、ヨーロッパ220ボルト仕様をそのまま使用しています。
さおりさんへ: コメントありはとうございます。

コメント一覧

さおりさん
http://diary.jp.aol.com/vfexj2/
パルマ産プロシュート、もうすでにプロシュートを使った料理が頭に浮かんでいます。メロンに包んでもよし、包んだものをソテーするのも良し、、、いろいろです。前菜に使われるプロシュートが好きです。おしゃれな生ハムです。白ワインと一緒に...
さつまいもの記事にコメントありがとうございました。私も今年は落ち葉で焼き芋をしてみたいと思っています!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レストラン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事