レストランPetit Cervin 軽井沢 始末記

新年

明けましておめでとうございます Bonne année!
ここZermattは0時を過ぎて大雪で、恒例の花火の大音響がこだましています。
新年のご挨拶にマッターホルンの東向かいにある小さなマッターホルン
Petit Cervinの写真です。

コメント一覧

シロくん隊
ご無沙汰しております。
昨日1/5に帰国しました。
ツェルマットでは、ゲレンデでも街でもお見かけすることがなく
残念でした。
VEGAにお預けしたおみやげは、お手元に届いたでしょうか?
今シーズンは、雪がたっぷりでしたが、その分、ゲレンデには、人が
多かったような気がします。
1/2&1/3は、晴天の中、無事、チェルビニアまで滑走できました。
また6月には、軽井沢のレストランへ行きますので、
お会いできるのを楽しみにしております。
本人から
*ねむりぐまさん*
今まで実在する山「Petit Cervin」を紹介していませんでしたね!!

ねむりぐま
あけましておめでとうございます。
美しいですね~。これが Petit Cervin なのですね~。
この冬は雪がたっぷりのようですね。大雪の後に晴れというのが一番きれいですね。
本人から
*がらさん、ゲロリンさん*
新年コメントありがとうございます。
雪崩はゲレンデオープン前にダイナマイトで落とすのですが、
花火で落ちてくれれば一石二鳥?かも知れません!!
ただ、花火大会は動物たちが可哀想です。
「グリンピースこういう事に文句言え」と言いたくなります。
がら
http://gala-tibitabi.catfood.jp/
あけました!
どうぞ今年も宜しくお願いいたします!

私事ですが、ブログを引っ越しました。
新しいURL;http://gala-tibitabi.catfood.jp/

素朴な疑問。
花火を盛大にあげても雪崩が起きたりしないのかしら??
札幌のゲロリンハヤト
謹賀新年  美しい景色、Zermattが懐かしいです。
我が家の真由太郎も初スキーに挑戦し、楽しんでました。
Obsounds盛況の様です(バーバ情報)。  良かったですね。
本人から
*一陽さん*
今年の初コメントありがとうございます。
BSのトラベル物はアルプスがよく出ますね!
一陽
今年もよろしくお願いします。

さっきBSでアルプスのトレッキングの番組を観ていました。
マッターホーンもモンブランも映っていたのですが真っ白
に雪を被って綺麗でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スイス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事