道道58号は倶知安とニセコを結ぶ北海道道です。
起点が虻田郡倶知安町南3条東1丁目。
終点が磯谷郡蘭越町字湯里。
場所は→"この辺りです"

前に紹介した道道66号の通行止め地点から直ぐのところに道道58号への交差点があります。
私たちは道道58号の終点である磯谷郡蘭越町字湯里から倶知安に向かって道道58号のドライブをスタートしました。

道道58号を蘭越町側から進んで行くと急カーブの上り坂になります。
主人が窓の外の景色を見て「おぉぉ~良い眺め!見てご覧よ」と言うけど
助手席にいる私からはなかなか見えず必死に見ようとするも
私の腹筋は上り坂の勾配に勝てず少々悔しい気分を味わうのでありました。

急カーブが途切れると五色温泉が見えてきます。
前回五色温泉を紹介したので話が後先逆になりますが
五色温泉を訪れるには道道58号を通ることになります。
そして蘭越町から五色温泉を目指してきた場合
助手席に座った人は私と同様自分の腹筋の弱さを知ることになるかもしれません。
天使 「普通の人は腹筋がどうのと思わないと思いますが。」

前回紹介した五色温泉旅館や休憩場を少し過ぎたところにゲートがあり道を塞いでいました。
通行止めです。
道道58号は平成23年10月28日から平成24年5月25日まで
五色温泉から倶知安町花園の区間が冬期通行止めのようです。

道道66号に次いで道道58号も通行止め。
数え切れないほどの道路があるのに1日に2箇所の通行止めに巡り合うなんて滅多にない珍しいことのような気がします。

これ以上に先に進むことが出来ないので戻ることにしました。
戻る途中、五色温泉旅館などを越えたところにパーキングがあったので車を停め
変わり始めた空を見ることにしました。

先に進む楽しみもあるけど戻る楽しみもあるのです。
行きでは見れなかった眺めを
腹筋を使わずに見ながら道道58号のドライブを楽しむことが出来ました。
天使 「そんなに腹筋に拘る理由は何ですか?」