KRS 各務原ラグビースクール

KAKAMIGAHARA
RUGBY FOOTBALL SCHOOL

●[U12] 11/6 一宮スクール交流会

2011-11-07 20:33:37 | ■トピックス

11月6日は一宮市民ラグビー祭。30回を超えるラグビー祭とのことで、関係者のご尽力に敬服いたします。
今年のスクールの部は各務原が招待されました。どうもありがとうございます。

お天気のほうは、前日からの雨で開催が危ぶまれましたが、朝方には上がりグランドもほとんど水溜りもない状態で、ラグビーするには問題ないコンディションでよかったです。

わたくしもタイの洪水の影響で日本に一時帰国の身、久しぶりに交流会に参加させていただきました。もちろん5年生の息子も参加です。


@久しぶりの光明寺、いつ見ても立派なグランドです。



◆高学年の試合結果

6年生  (10分×3本)
3試合とも一宮の勝ち

5年生  (10分×3本
3試合とも各務原の勝ち


試合で気づいたことをちょっと。

①タックルされたとき、ダウンボールをしっかりしましょう。自陣側に大きく転がす、また放り投げるプレーが目に付きました。タックルされたらボールを離さなければなりませんが、次の見方の攻撃につながるようにしないとね。遠くにリリースしてしまったら、両チームにイーブンのボールになってしまいます。相手の出足が早かったらそこでボールを取られてアタック終了です。6年生はそれが何回か、5年生は自分たちが拾ってアタックを継続することができたけど、結果オーライになっただけです。

②こぼれ球を拾ったあと、大きく横走りして前に進もうとするプレーが何回かありました。抜けたケースもありましたが、多くは相手に捕まってちょっとの前進で終了。横走りしている間に疲れてしまってるんですね。5年生の3本目が象徴的でした。自分の足の速さを過信せず、基本に忠実に、前に縦に走ってみましょう。相手がタックルしてきたら、当たってポイントを作るかステップでかわすかしてみてはどうですか。

③まだまだ個人の力に頼って試合をしている感じがしました。アタックのときもディフェンスのときもそうです。バックスラインのディフェンスは横一線に出るなど基本的なことをもう一度復習しましょう。

④チームの雰囲気はとても良かったですよ。味方のミスに対して文句を言うこともなく、黙々と試合をしてましたね。あと、みんなを盛り上げる声が出るようになるともっとよくなると思います。意識して声を出しましょう。


来週は春日井さんをお招きし、また交流会。
一宮戦でできたこと、できなかったことを振り返り、春日井戦で満足できるようがんばりましょう。