めざせ、横着者の90cm水槽

60cmと52cm水槽で楽しんできましたが2019年から2つを廃棄して90cm水槽を導入しました。めざせ横着メンテ!

90cm水槽を購入してみました。

2019年01月10日 | レイアウト
昨年の夏に60cmと52cmをリセットして1年半が経ちました。

最近52cmの方に苔が増えだしそろそろリセットかなと感じます。


1年半水の継ぎ足しできましたが水は相変わらず澄んでいます。

62cmの方は苔の増え方は少ないですね、やはり大きい水槽の方が安定するんでしょうね。




大きい水槽の方が安定すると思ったら90cmにしたらどうなのかなと考えた。

2台をリセットするのも手間がかかるし、この際90cmにしちゃったら更にリセット期間も伸びるし見栄えもよくなるなぁーなどと勝手に決めつけて90cmをポチッとしてしまいました

どれにするか散々悩みましたけどね。

そして今日の夜届きました~、宅配の人水槽とわかっていて立てて持ってきたけど平気なのかなぁー、すごく心配


ネットでは結構届いたら割れてたと言ってる人が多いので通販だとそこが心配でしたが開封して安心しました。





これだけ厳重なら平気そうですね、割れてた人の画像見るとプチプチだけで梱包されてたとか言ってましたね。













ソイルは7㎏を2袋買いました。 完全移行までは時間がかかりそうです。 


あっ言い忘れてました。

これを機にブログタイトルを「めざせ、横着者の90cm水槽」に変更しました

最新の画像もっと見る

コメントを投稿