前回ゴールデンハニーDグラミーを3匹お迎えしたのだが他にすごく気になっていたグラミーがいました。
パールグラミー なんですがどうしてもお迎えしたかったので1匹テスト的に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/53e9c907eeecc46fbb63654275ce9676.jpg)
ついでにラスボラ水槽に入れる水草も買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/c0cce25e22ab748605fa124eb952ddd1.jpg)
キューピーアマゾンとアヌビアスナナゴールデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/7075eac0ed43e00b6e972dc6c035e159.jpg)
水草は無造作にドボンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/e110c55874e77e7d9666a49a05262bcd.jpg)
パールグラミーの水合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/374e825afee628ce4b16eb55d9d0c3f8.jpg)
袋を切って洗濯ばさみで固定しブクブクをセットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/141ab47095674df6c983d897e15c06a8.jpg)
スポイトで袋の水を少し捨て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/607373980be05a72aa3556405696284b.jpg)
水槽の水を少し足します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/e72e79aab3d7e191883df1e71d35dbb9.jpg)
時間をおきながら何度も繰り返してから袋から解放します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/f1baae426c5db755ad9b76e742e558af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/ad93f3e17f994ce357f823c199bae986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/bd5db31fa98eccbdb3aba2273bca6420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/5e1e901e72779838c5995cc25a36b76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/74fd51c1de9466eee89561557c491fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/a9db05dde6e5751b7747e31aac5e236a.jpg)
触手は長く尾びれより後方にきます。
ゴールデンハニーグラミーみたいにちょこまか泳ぎません。
ゆったりマイペースで泳ぎ優雅ですね。
あとは他のゴールデンハニーグラミーとうまくやってくれるかどうかしばらく様子を見ていきましょう。
パールグラミー なんですがどうしてもお迎えしたかったので1匹テスト的に入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c7/53e9c907eeecc46fbb63654275ce9676.jpg)
ついでにラスボラ水槽に入れる水草も買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/c0cce25e22ab748605fa124eb952ddd1.jpg)
キューピーアマゾンとアヌビアスナナゴールデンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/76/7075eac0ed43e00b6e972dc6c035e159.jpg)
水草は無造作にドボンしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/e110c55874e77e7d9666a49a05262bcd.jpg)
パールグラミーの水合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/63/374e825afee628ce4b16eb55d9d0c3f8.jpg)
袋を切って洗濯ばさみで固定しブクブクをセットして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/141ab47095674df6c983d897e15c06a8.jpg)
スポイトで袋の水を少し捨て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/607373980be05a72aa3556405696284b.jpg)
水槽の水を少し足します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4d/e72e79aab3d7e191883df1e71d35dbb9.jpg)
時間をおきながら何度も繰り返してから袋から解放します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/40/f1baae426c5db755ad9b76e742e558af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/ad93f3e17f994ce357f823c199bae986.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/11/bd5db31fa98eccbdb3aba2273bca6420.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/5e1e901e72779838c5995cc25a36b76b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/74fd51c1de9466eee89561557c491fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/a9db05dde6e5751b7747e31aac5e236a.jpg)
触手は長く尾びれより後方にきます。
ゴールデンハニーグラミーみたいにちょこまか泳ぎません。
ゆったりマイペースで泳ぎ優雅ですね。
あとは他のゴールデンハニーグラミーとうまくやってくれるかどうかしばらく様子を見ていきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます