【3月第1例会】
2014年3月8日(土)13時30分~16時00分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室
今月のテーマは二月の半田山植物園です。
待ちわびる春までもう一息という頃の半田山、わずかに見つけた梅のつぼみや松ぼっくりを独特のアングルで捉えた作品は目をひきます。
自由作品では冬の色はまだまだ消えそうにない中で見つけた梅のつぼみを今にも画像からその香りが匂い立つような優雅で気品のある作品に仕上げています。
入賞者はつぎの皆さん。
【入賞者】
課題作品(半田山植物園)8点
1席 :津野熊総一郎 :「面々」
2席 :川本 平山 :「春隣」
3席 :岡 光輝 :「春の息吹」
4席 :宮城 康夫 :「冬日に輝く」
5席 :有江 威子 :「白美人」
敢闘賞:永井 明 :「別世界」
敢闘賞:吉形 輝夫 :「花が咲く」
敢闘賞:中田 眞悟 :「春の様相」
自由作品8点
1席 :川本 平山 :「微香」
2席 :冨松 伸行 :「お姉ちゃん」
3席 :岡 光輝 :「反射式ダブルファインダー」
4席 :松永 和義 :「花に酔う」
5席 :津野熊総一郎 :「冬のマンタ」
敢闘賞: 中田 眞悟 :「悪魔の化身」
敢闘賞: 長江 公平 :「三寒四温の候」
敢闘賞: 大久保広海 :「早春」
課題作品の部
(講師寸評)
パソコン操作による作品かと、思いきや松ぼっくりの一部分だそうだ。
斜光線を巧く利用し、人面とした作者のアイデアの勝利だ。
自由作品の部
(講師寸評)
画面から梅の香りがする錯覚に陥った。
無駄のない構図と的確なピントが優秀作品とした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の撮影会は瀬戸内倉敷ツーデーマーチ&倉敷春宵あかりです。
MOMO支部の写真展を次のとおり行います。
ご来場いただきご指導頂ければ幸いです。
2014年3月8日(土)13時30分~16時00分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室
今月のテーマは二月の半田山植物園です。
待ちわびる春までもう一息という頃の半田山、わずかに見つけた梅のつぼみや松ぼっくりを独特のアングルで捉えた作品は目をひきます。
自由作品では冬の色はまだまだ消えそうにない中で見つけた梅のつぼみを今にも画像からその香りが匂い立つような優雅で気品のある作品に仕上げています。
入賞者はつぎの皆さん。
【入賞者】
課題作品(半田山植物園)8点
1席 :津野熊総一郎 :「面々」
2席 :川本 平山 :「春隣」
3席 :岡 光輝 :「春の息吹」
4席 :宮城 康夫 :「冬日に輝く」
5席 :有江 威子 :「白美人」
敢闘賞:永井 明 :「別世界」
敢闘賞:吉形 輝夫 :「花が咲く」
敢闘賞:中田 眞悟 :「春の様相」
自由作品8点
1席 :川本 平山 :「微香」
2席 :冨松 伸行 :「お姉ちゃん」
3席 :岡 光輝 :「反射式ダブルファインダー」
4席 :松永 和義 :「花に酔う」
5席 :津野熊総一郎 :「冬のマンタ」
敢闘賞: 中田 眞悟 :「悪魔の化身」
敢闘賞: 長江 公平 :「三寒四温の候」
敢闘賞: 大久保広海 :「早春」
【入賞作品紹介】
課題作品の部
1席 「面々」 津野熊 総一郎
(講師寸評)
パソコン操作による作品かと、思いきや松ぼっくりの一部分だそうだ。
斜光線を巧く利用し、人面とした作者のアイデアの勝利だ。
2席 「春隣」 川本 平山
3席 「春の息吹」
4席 「冬日に輝く」 宮城 康夫
5席 「白美人」 有江 威子
敢闘賞 「別世界」 永井 昭
敢闘賞 「花が咲く」 吉形 輝夫
敢闘賞 「春の様相」 中田 眞悟
自由作品の部
1席 「微香」 川本 平山
(講師寸評)
画面から梅の香りがする錯覚に陥った。
無駄のない構図と的確なピントが優秀作品とした。
2席 「お姉ちゃん」 冨松 信幸
3席 「反射式ダブルファインダー」 岡 光輝
4席 「花に酔う」 松永 和義
5席 「冬のマンタ」 津野熊 総一郎
敢闘賞 「悪魔の化身」 中田 眞悟
敢闘賞 「三寒四温の候」 長江 公平
敢闘賞 「早春」 大久保 広海
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回の撮影会は瀬戸内倉敷ツーデーマーチ&倉敷春宵あかりです。
MOMO支部の写真展を次のとおり行います。
ご来場いただきご指導頂ければ幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます