【3月第1例会】
2013年3月9日(土)13時30分~16時30分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室
今月の課題作品は倉敷・白壁の町並みに勢揃いした自慢のお雛さまを撮ってきました。
いずれも背景を巧く処理した作品が上位にランクされました。
自由作品では動物の自然な動きの一瞬を捉えたものの他、
滑稽でユニークな意欲作が目をひきました。
【入賞者】
課題作品(倉敷雛めぐり)8点
1席 :大久保広海 :「優美な女(ひと)」
2席 :有江 威子 :「優しい顔」
3席 :岡 光輝 :「福笑い」
4席 :津野熊総一郎 :「人生占い」
5席 :石原 淳子 :「出番を終えて」
敢闘賞:井口草重子 :「今夜は無礼講」
敢闘賞:永井 明 :「すまし顔」
敢闘賞:松田 和彦 :「緊張緩む」
自由作品7点
1席 :長江 公平 :「激怒」
2席 :石原 淳子 :「複雑な思い」
3席 :冨松 伸行 :「春の兆し」
4席 :岡 光輝 :「転寝」
5席 :宮城 康夫 :「セマーダンスを踊るフィギア」
敢闘賞:小野田 敏 :「おひなさま」
敢闘賞:井口 草重子 :「寒明」
課題作品の部
(講師寸評)
光と影を使って、人形に生きたような生命感を与えている。
作者のアイデアの良さの勝利である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/cb76b4b69290a56e98c0cff6e4c0cf99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/7232df4e803c6f279068311ce2d89241.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/d3dee22bc33f9fb234da6f3dc4582055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/73ec649b3bc57bf054f7036b14eb5a6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/bbad872d0696bb075f6e04c7320d8d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/9933480cf36d2eb94167981644617bf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/6006057ce8b2b31f76d99a4f83fb8238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/9de32c57c399592d01feba481b08a7ec.jpg)
自由作品の部
(講師寸評)
最低の舞台装置(オットセイ・水)で最大の効果を出した秀作、飛沫が激怒を強調している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/8ca3537155f8aa46849537f32acc136e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/0ac4c923403294aff736aa8b06cf9514.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/348e6356c26dcb73aaddcbf2848d35cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/483c9fe380f1114847857874114d3e9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/f51a0d35436250c35ac71cdc87a15a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/64582315b13e7b4524adc7856f295efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/ad287814d4de9a6d9072520c56fae851.jpg)
最後まで拙い作品をご覧いただきありがとうございました。
2013年3月9日(土)13時30分~16時30分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室
今月の課題作品は倉敷・白壁の町並みに勢揃いした自慢のお雛さまを撮ってきました。
いずれも背景を巧く処理した作品が上位にランクされました。
自由作品では動物の自然な動きの一瞬を捉えたものの他、
滑稽でユニークな意欲作が目をひきました。
【入賞者】
課題作品(倉敷雛めぐり)8点
1席 :大久保広海 :「優美な女(ひと)」
2席 :有江 威子 :「優しい顔」
3席 :岡 光輝 :「福笑い」
4席 :津野熊総一郎 :「人生占い」
5席 :石原 淳子 :「出番を終えて」
敢闘賞:井口草重子 :「今夜は無礼講」
敢闘賞:永井 明 :「すまし顔」
敢闘賞:松田 和彦 :「緊張緩む」
自由作品7点
1席 :長江 公平 :「激怒」
2席 :石原 淳子 :「複雑な思い」
3席 :冨松 伸行 :「春の兆し」
4席 :岡 光輝 :「転寝」
5席 :宮城 康夫 :「セマーダンスを踊るフィギア」
敢闘賞:小野田 敏 :「おひなさま」
敢闘賞:井口 草重子 :「寒明」
【入賞作品紹介】
課題作品の部
1席 大久保 広海 「優雅な女(ひと)」
(講師寸評)
光と影を使って、人形に生きたような生命感を与えている。
作者のアイデアの良さの勝利である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/cb76b4b69290a56e98c0cff6e4c0cf99.jpg)
2席 有江 威子 「優しい顔」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/7232df4e803c6f279068311ce2d89241.jpg)
3席 岡 光輝 「福笑い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/d3dee22bc33f9fb234da6f3dc4582055.jpg)
4席 津野熊 総一郎 「人生占い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/73ec649b3bc57bf054f7036b14eb5a6b.jpg)
5席 石原 淳子 「出番を終えて」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b7/bbad872d0696bb075f6e04c7320d8d4a.jpg)
敢闘賞 井口 草重子 「今夜は無礼講」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/9933480cf36d2eb94167981644617bf9.jpg)
敢闘賞 永井 明 「すまし顔」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/6006057ce8b2b31f76d99a4f83fb8238.jpg)
敢闘賞 松田 和彦 「緊張緩む」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ee/9de32c57c399592d01feba481b08a7ec.jpg)
自由作品の部
1席 長江 公平 「激怒」
(講師寸評)
最低の舞台装置(オットセイ・水)で最大の効果を出した秀作、飛沫が激怒を強調している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/73/8ca3537155f8aa46849537f32acc136e.jpg)
2席 石原 淳子 「複雑な思い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/0ac4c923403294aff736aa8b06cf9514.jpg)
3席 冨松 伸行 「春の兆し」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/92/348e6356c26dcb73aaddcbf2848d35cb.jpg)
4席 岡 光輝 「転寝」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/483c9fe380f1114847857874114d3e9c.jpg)
5席 宮城 康夫 「セマーダンスを踊るフィギア」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/f51a0d35436250c35ac71cdc87a15a21.jpg)
敢闘賞 小野田 敏 「おひなさま」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/64582315b13e7b4524adc7856f295efb.jpg)
敢闘賞 井口 草重子 「寒明」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/ad287814d4de9a6d9072520c56fae851.jpg)
最後まで拙い作品をご覧いただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます