2013年10月例会報告
【4月第1例会】
2013年10月12日(土)13時30分~16時00分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室
今月の課題作品は9月29日、天王寺動物園そして伊丹空港まで足をのばし撮影してきました。
動物園での被写体はチンパンジーやオットセイを擬人化した画題にホッとするような微笑ましい写真が見ものです。
空港での撮影は低空で頭上を離着陸する機体の轟音とその迫力を思い思いのアングルで巧く表現して見事な作品に仕上げています。
自由作品では、普段見慣れたコスモスを違った視点で捉えた「ガラスの花」の他、その一瞬のタイミングを逃さず写し撮った力作が評価され上位にランクインされました。
【入賞者】
課題作品(天王寺動物園と伊丹空港)7点
1席 :石原 淳子 :「おねだり」
2席 :津野熊 総一郎 :「遠来の客」
3席 :岡 光輝 :「思い出し笑い」
4席 :長江 公平 :「微笑みがえし」
5席 :川本 平山 :「けだるい午後」
敢闘賞:永井 明 :「お帰りなさ~い!」
敢闘賞:冨松 伸行 :「迫る轟音」
自由作品8点
1席 :冨松 伸行 :「ガラスの花」
2席 :永井 明 :「礼拝の儀」
3席 :石原 淳子 :「内緒話」
4席 :守田 喜美 :「僕の彼女」
5席 :松田 和彦 :「興味津津」
敢闘賞:岡 光輝 :「だるま」
敢闘賞:中田 眞悟 :「昼寝」
敢闘賞:宮城 康夫 : 「満月の夜」
課題作品の部
(講師寸評)
人間の動作と同じであるところにユーモアを感じおねだりに見立てた
ところに勝因があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/4d44c38486a693c81218d2e578618b8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/45c6d9956e7c038ef4fd376733375acf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/b94e303ecdf7dabf401753c78ab188a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/527cfd89eb9e82be8154682d22633ff4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/35d8f618c83ae004235ad5f095881e38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/7f096714f6a1476b6d05e4aa8f457e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/ea915366655a459e4ca4f705d062f478.jpg)
自由作品の部
(講師寸評)
青空は良いが曇空は白く写るので普段写さないのが鉄則である。
しかし、作者はそれをガラスに見立てコスモスを絵柄として見せたところに、巧さがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/8d6bb2aefa17b6d577251f41cfc5b464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/723e80fd3990521376efdc537bc71dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/ef868f3fe4453c2a15d71e8383cf736a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/299fdf1fa161e10b615190c0b6b03463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/ac68d22192b78f8c1ffd88433656654e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/05f6f741f16d6359640126258232f17e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/ee387a613e142a6ca133e6767111f2d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/7ab1e9d6bd795c3a66d5d7df36d17ca4.jpg)
拙い作品を最後までご覧いただきありがとうございした。
(掲載:miyamac)
次回の撮影会は直島です。
【4月第1例会】
2013年10月12日(土)13時30分~16時00分
場所:朝日新聞岡山総局 3階会議室
今月の課題作品は9月29日、天王寺動物園そして伊丹空港まで足をのばし撮影してきました。
動物園での被写体はチンパンジーやオットセイを擬人化した画題にホッとするような微笑ましい写真が見ものです。
空港での撮影は低空で頭上を離着陸する機体の轟音とその迫力を思い思いのアングルで巧く表現して見事な作品に仕上げています。
自由作品では、普段見慣れたコスモスを違った視点で捉えた「ガラスの花」の他、その一瞬のタイミングを逃さず写し撮った力作が評価され上位にランクインされました。
【入賞者】
課題作品(天王寺動物園と伊丹空港)7点
1席 :石原 淳子 :「おねだり」
2席 :津野熊 総一郎 :「遠来の客」
3席 :岡 光輝 :「思い出し笑い」
4席 :長江 公平 :「微笑みがえし」
5席 :川本 平山 :「けだるい午後」
敢闘賞:永井 明 :「お帰りなさ~い!」
敢闘賞:冨松 伸行 :「迫る轟音」
自由作品8点
1席 :冨松 伸行 :「ガラスの花」
2席 :永井 明 :「礼拝の儀」
3席 :石原 淳子 :「内緒話」
4席 :守田 喜美 :「僕の彼女」
5席 :松田 和彦 :「興味津津」
敢闘賞:岡 光輝 :「だるま」
敢闘賞:中田 眞悟 :「昼寝」
敢闘賞:宮城 康夫 : 「満月の夜」
【入賞作品紹介】
課題作品の部
1席「おねだり」 石原 淳子
(講師寸評)
人間の動作と同じであるところにユーモアを感じおねだりに見立てた
ところに勝因があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/4d44c38486a693c81218d2e578618b8c.jpg)
2席「遠来の客」 津野熊 総一郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5c/45c6d9956e7c038ef4fd376733375acf.jpg)
3席「思い出し笑い」 岡 光輝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d4/b94e303ecdf7dabf401753c78ab188a1.jpg)
4席「微笑みがえし」 長江 公平
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1d/527cfd89eb9e82be8154682d22633ff4.jpg)
5席「けだるい午後」 川本 平山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9e/35d8f618c83ae004235ad5f095881e38.jpg)
敢闘賞「お帰りなさ~い!」 永井 明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/7f096714f6a1476b6d05e4aa8f457e65.jpg)
敢闘賞「迫る轟音」 冨松 伸行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/ea915366655a459e4ca4f705d062f478.jpg)
自由作品の部
1席「ガラスの花」 冨松 伸行
(講師寸評)
青空は良いが曇空は白く写るので普段写さないのが鉄則である。
しかし、作者はそれをガラスに見立てコスモスを絵柄として見せたところに、巧さがある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/8d6bb2aefa17b6d577251f41cfc5b464.jpg)
2席「礼拝の儀」 永井 明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/723e80fd3990521376efdc537bc71dff.jpg)
3席「内緒話」 石原 淳子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/ef868f3fe4453c2a15d71e8383cf736a.jpg)
4席「僕の彼女」 守田 喜美
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/299fdf1fa161e10b615190c0b6b03463.jpg)
5席「興味津津」 松田 和彦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/ac68d22192b78f8c1ffd88433656654e.jpg)
敢闘賞「だるま」 岡 光輝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d4/05f6f741f16d6359640126258232f17e.jpg)
敢闘賞「昼寝」 中田 眞悟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6f/ee387a613e142a6ca133e6767111f2d9.jpg)
敢闘賞「満月の夜」 宮城 康夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0c/7ab1e9d6bd795c3a66d5d7df36d17ca4.jpg)
拙い作品を最後までご覧いただきありがとうございした。
(掲載:miyamac)
次回の撮影会は直島です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます