写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー フォトプロデュース(Photo Produce)の お茶目な今井です
昨日26日は 長男の結婚式披露宴の日
11日に始まった東日本大震災が発生し 未だに震度3~4の余震が続いている
そんな環境での結婚式・・・・
11日の午後 名古屋市にある12階建ての真新しいビルの2階にいた私
フンワリとした揺れが続いていた
帰宅してことの大きさに愕然とした・・・
結婚式は揚げられるのだろうか???
息子は東京の大学で4年間を過ごした ゆえに
出席者の中には 被災地出身者やその親族友人に被害が及びはしていないか・・・
そして就職している会社の関係者に被害は及びはしていないのか???
不安が募る
結婚式と披露宴は 全て新郎新婦で企画立案しての宴
私達両親は・・・口を出さないことにしていた
そんなこともあり どなたが出席されるのかも
殆ど 把握すらしていなかった
11日の夜 息子に連絡をしたが 返信が無い・・・
実は 災害のあった日 得意先の重役を招いての
接待旅行を企画し 沖縄の とある島にに渡っていたのであった
息子からTELが入ったのは深夜
無事を確かめると?
お客様の中で数人 被災地である
宮城県と福島県の方が帰宅した・・・という
新婦の親族には九州地方の出身者が多く
何とか 結婚式を催すことができました・・・
披露宴の担当者と会話を交わしながら
披露宴のキャンセルはないのかと訊ねてみた
やはり キャンセルはあるという
大半は日を改めて・・・という言葉になるのだそうだ
それがいつになるのか・・・・
改めて この日結婚披露宴を催すことのできた私たちは
被災地の皆さまにお見舞いしながらも
有難いと思う気持ちで いっぱいでした・・・
友人と同僚に囲まれて
出された食事は 何故か
最初と・・・
最後の・・・デザートのみ
親は 挨拶まわりに忙しいのです・・・・
デザインフォトムービー フォトプロデュース(Photo Produce)の お茶目な今井です
昨日26日は 長男の結婚式披露宴の日
11日に始まった東日本大震災が発生し 未だに震度3~4の余震が続いている
そんな環境での結婚式・・・・
11日の午後 名古屋市にある12階建ての真新しいビルの2階にいた私
フンワリとした揺れが続いていた
帰宅してことの大きさに愕然とした・・・
結婚式は揚げられるのだろうか???
息子は東京の大学で4年間を過ごした ゆえに
出席者の中には 被災地出身者やその親族友人に被害が及びはしていないか・・・
そして就職している会社の関係者に被害は及びはしていないのか???
不安が募る
結婚式と披露宴は 全て新郎新婦で企画立案しての宴
私達両親は・・・口を出さないことにしていた
そんなこともあり どなたが出席されるのかも
殆ど 把握すらしていなかった
11日の夜 息子に連絡をしたが 返信が無い・・・
実は 災害のあった日 得意先の重役を招いての
接待旅行を企画し 沖縄の とある島にに渡っていたのであった
息子からTELが入ったのは深夜
無事を確かめると?
お客様の中で数人 被災地である
宮城県と福島県の方が帰宅した・・・という
新婦の親族には九州地方の出身者が多く
何とか 結婚式を催すことができました・・・
披露宴の担当者と会話を交わしながら
披露宴のキャンセルはないのかと訊ねてみた
やはり キャンセルはあるという
大半は日を改めて・・・という言葉になるのだそうだ
それがいつになるのか・・・・
改めて この日結婚披露宴を催すことのできた私たちは
被災地の皆さまにお見舞いしながらも
有難いと思う気持ちで いっぱいでした・・・
友人と同僚に囲まれて
出された食事は 何故か
最初と・・・
最後の・・・デザートのみ
親は 挨拶まわりに忙しいのです・・・・