![akasia20050321](http://tasima.blog.ocn.ne.jp/masakuni/images/akasia20050321-thumb.gif)
銀葉アカシア(イエローいっぱい)
太陽の暖かさがとても気持ち好い。(ぽかぽか)
春を探しに、近ぶらぶら・・・。(のんびり)
桜は元気進行中(頑張れ!)
ふと公園の常緑樹を見上げた。(おぉ~)
黄色の花が咲き乱れていた。(凄い)
ボール状でとても可愛い。(イエローいっぱい)
昨日も通ったのに気がつかなかった。(んだんだ)
とても高いところに咲いている。(わぉ~!)
見上げて初めて美しさを実感した。(綺麗だ!)
何の樹木だろうか?(ワカラナイ)
気になり、早速PCで調べた。(えぇ~)
オーストラリア原産の銀葉アカシアだった。(そうかぁ~)
アカシアとは聞きなれていたのに、これが・・・(うむうむ)
とても嬉しくなった。(にんまり)
春の元気・・・見っけ!(しゅわぁつ~)
![tutuji20050313](http://tasima.blog.ocn.ne.jp/masakuni/images/tutuji20050313-thumb.gif)
これは凄いぞ、歓びでびっくり!
嬉しい現象が現れた。
何とも愛でたい現象が。
とても幸せな気分になる。
丁度1年半前の事だ。
店先に小さな鉢植えの花を見つけた。
とても可愛いチェリーレッドのつつじ
半年後、枝が伸びて鉢が少し小さく感じてきた。
可哀想になり、少し大きめな鉢に植え替えをした。
すると、昨年の暮れつぼみが沢山ついたんです。
でも寒さのためか、つぼみのまま枯れそうに・・・・・
あわてて、室内へ・・・・・。
なんとか咲かせてやりたい。
咲いて自慢してもらいたい。
そんな願いを抱きながら愛情を注いだ。
すると奇跡がおきた。
見たことのない大輪の花が開花。
シャクナゲにも似た見事な花。
願いが叶った。
嬉しくて、もう毎日が楽しくなり、幸せいっぱいになった。
新宿発:梅・・・晴れ晴れ
澄み切った青空。
雲が気持ちよく泳いでいた。
太陽がポカポカと優しく微笑む。
紅梅には色気を感じる。
白梅には凛々しさがある。
一番輝いている春のひと時。
古木の素敵なカップルだ。
何年一緒に寄り添って居るのだろうか?
都会の中で懸命に美しさを競っている。
いつまでも、仲良く咲き誇ってほしい。
春のひと時を楽しんでほしい。
毎年、自慢の花の咲かせてほしい。
春はいいなぁ。嬉しいなぁ。