そろそろ暖房の準備をしないと~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
先日、「道の駅」明宝(磨墨庵)まで
ちょっとドライブ
のつもりで自宅を出発したのですが・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/08/1902f6f117860935e88f223ca740f668.jpg)
(磨墨庵)
ここからあと18kmで
次の「道の駅」パスカル清見へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「近いから、行っちゃいますか~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
次はパスカル清見から
36kmで「道の駅」ななもり清見へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
「もう少し、行っちゃいますか~~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/13/05deb4590a8c62fef6c5d3dbd6db032d.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/deeabafde46ec03aa673cb351fdbc2f4.jpg)
途中、懐かしの五平餅屋さんで一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
17年ぶりくらいかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_hottea.gif)
この五平餅は、エゴマが入ってて美味しいんです!
忘れられない味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
「ここまで来たら、高山まで行っちゃいますか~」
ということになって(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
飛騨高山テディベアミュージアム
エコビレッジ へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/8dc1bcd8a05680e5607da9e4fcddaec2.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/e5cd6b982d2dec41411c2b290a554b6e.jpg)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1c/520a3911efd6a9611310e3bf4090f9c1.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/22/048db4864d3dc589c94a2a8abe07b2b8.jpg)
リサイクルされた築200年の合掌造りの中で
1000体の愛らしいベアが迎えてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/2fd04890aabfbde619680f4ab8cea541.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0b/17ec16482d6902edba640b3d22948516.jpg)
癒されました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
よい週末をお過ごしください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
風邪ひかないでくださいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
(誰かは予想すべし!)
五平餅、なつかし~!おいしそ~!
テディベアは可愛いですもんね~(o^^o)
特にパン屋のクマさん、動いていてめちゃ可愛かったですよ♪
五平餅屋さんのおばちゃんにも、17年ぶりです^^。
エゴマ入りのお味噌、懐かしい味でしたよ~~(*^-^*)
雑誌なんかでもお馴染みですよね。
一度だけツアーの際に近くを通りましたよ、
朝市でわさびも買いました^_^
また行きたいな♪
我が家も、時々しますからね。でも、渋滞にハマっちゃうこともしばしばで・・・
五平餅、いい焦げがついて美味しそうですね~^^
お月さまとテディベア、メルヘンですね~❤
どっしりと貫禄のある合掌造り、秋の風景が似合いそうです♪
朝市は高山の陣屋前でしょうか~古い町並み散策も楽しいですよ^^。
飛騨牛の串焼きや、醤油味のお団子などが人気です♪
赤かぶ漬けも美味しいですよ^^。
ぜひお越し下さい~~(*^-^*)
気ままに行き先を決めたり変更したり、楽しいですね~^^。
道の駅もどんどん増えてます♪
どこも賑わっていますね~^^。
この五平餅は、エゴマ味噌が美味しくて忘れられない味なんですよ(o^^o)
17年ぶりで、懐かしかったです^^。
テディベア見ると、微笑んでしまいますね~~(*^-^*)