![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/35/feb54c0ae86cbb29c2b2aac150c53d62.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6e/82efabd9267c9d1bc8395ada5696c614.jpg)
頂き物ですが^^♪
ういろう^^甘みが優しくて、大好きです(*^-^v)~♪
発酵黒にんにく^^~これがとても気になり、さっそく食べてみました(^^vv
「ん?^^これは・・なかなか(^-^*)食べやすくて、いけますョ^^」
昔、冬になると先生が、学校の職員室のストーブで^^;
にんにく焼いて食べていた・・^^; 風邪予防にと(^-^v~♪
先生はみんなで食べていたから良かったんだけど・・・
授業中、前の方の席の生徒は・・・(^^;・・(:^-^;)~「ん~~^^;」
これは、「ニオイがほとんど^^気になりません」と、書いてあるし(^^v
また^^食べたくなる味でしたョ(*^-^v)~♪
ステーキ食べるときは、
おろしにんにく欠かせません(^^;)
今夜はにんにく無し…泡盛ですから~(*^_^*)
私は、まだ食べたことありませんが^^;
「にんにく丸ごと揚げ」が美味しいと聞きました~(*^-^v)
近くのラーメン屋さんにあるそうです^^v
泡盛ですか(^^*~いいですねぇ~(^-^v)~♪
とうがらしですか^^?
子供の頃は各家庭、普通にらっきょうのように丸ごと漬けて保存してありました♪
みんなが食べていたから気にならなかったのね(^-^;;
子供のころよく食べたのは、黒砂糖とニッキ味の三角形のやわらかいういろうで^^、今もたまに食べたくなります(*^-^v)~♪
あまり甘くないので好きなんです^^。
にんにく焼き^^食べてみたいです~(^^v~
夏を元気に過ごす為に^^v!!ですねvvvvv♪