まったり過ごした 日曜日
アガパンサスの芽も 伸びてきました
多肉植物 おぼろ月も 花が咲くようです 黄色のショボイ花です
植物は すごいなぁ~
人形 展示に 間に合うかなぁ 体力も気力も 足りないなぁ~
回復したいなぁ~
寝たくないけど 寝た方がいいんだろうなぁ~
フェニックスの夢でも見たいものです
まったり過ごした 日曜日
アガパンサスの芽も 伸びてきました
多肉植物 おぼろ月も 花が咲くようです 黄色のショボイ花です
植物は すごいなぁ~
人形 展示に 間に合うかなぁ 体力も気力も 足りないなぁ~
回復したいなぁ~
寝たくないけど 寝た方がいいんだろうなぁ~
フェニックスの夢でも見たいものです
八重咲きの日本水仙 一本だけ咲きました
綺麗です
野良化している 西洋水仙の鉢に ミニミニ水仙が まぎれていました
そして この 何が咲くかな の 西洋水仙の蕾
楽しみです いやぁ~ 植えっぱなしで 毎年 ニラ養殖場みたいに
ただ 葉が伸びるだけでしたからねぇ~
なんでしょうか 西洋水仙は 東京の夏を越せなくて 腐ってしまう物が多い中
この 野良水仙プランターに 毎年いたんですから
えらい物です
チユーリップらしい 葉の姿です
ワイルドチューリップも どんどん育っています
一番遅れている ミニミニチューリップも 可愛く芽生えました
花が咲く日が 楽しみです
本日も 掃除&洗濯日和でしたが ストレスと残業三昧のため
我が物置部屋の掃除は パスしました
その代わりに 風呂釜漂白なんか してみました
今日のお風呂が楽しみです
毎日 8時ぐらいまで 残業していると 何のために働いているのか
わからなくなってしまって 馬鹿馬鹿しくなってきます
定年まで あと少しですが こんなままだったら もう 辞めてもいいかな
なんてことも 考えています
ストレスレスは 何時になるのだろう