人形てんこもり日記

人形つくって ん十年 OL続けてんん十年 これから何年 イケるのか 

「 ソックス 」

2022-02-13 12:53:16 | 編み物

これと

これを 編み上げて

またこんな感じ カオス

ソックヤーンで 編んだ靴下は 洗う時 柔軟剤を 使っては いけません

なぜかと言うと ソックヤーンのウールは ウオッシャブル加工がしてあるので

柔軟剤を使うと その加工が 取れてしまうからです

ウオッシャブル加工とは 洗っても あんまり縮まない加工です

皆様 くれぐれも お間違いのないように

素敵な 靴下を永く履いてくださいね

 

 


「 ニッパチ 」

2022-02-13 12:29:50 | 日記

本日は 曇天でございます そして あっという間に 冷たい雨となりました

洗濯は 昨日終わらせていたので 今日は掃除しまくり すでに お昼

相変わらず どんくさいです

昨日は 美容室へ行って エコール・ド・シモンへGO

久々に あったお友達と しゃべくりまくり 楽しい時間を過ごして帰りました

コロナや寒波の影響と ニッパチも重なり 少々寂しい学校でした

石橋がよく使っているニッパチとは 二月と八月は 寒すぎ 厚すぎ などで

売り上げが落ちるという 商売人には 恐ろしい現象のことです