へたれているけど 2日のサロン・ド・シモンに参加
世界の人形展のために 来日しているロシアの双子美女が
ゲストでした ロシアでは 人形が 美術の新分野として
認められ アーティストとして 扱われているのだそうで
人形で生活できる 人形のマーケットが確立している
ということで 皆 感動やら羨望やらため息やらを もらす
この人たちの作品は 素晴らしいです が ががぁ
石橋は 人形じゃないと 思うのだった やはり 美術品とか
オブジェとか な 感じなのだ その辺を 聞きたかったのだけど
どうも 質問の意図が伝わらず 当たらず触らずの回答に
なってしまったのが 残念です 石橋にとっての人形とは
そんなの語っては 野暮である
といって 茶を濁す ほほほほほ
君がいるだけで・・・
ほんの少し・・・
嬉しい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます