寒波襲来。ゆうべは雪がどれだけ降るかな、と思いながら、何度も目を覚まして
破れた障子の隙間から外をうかがいました。朝5時にも雪の気配はなく、満月(99%)
がまだ真っ暗な西の空に煌々と輝いていました。
外のメダカ鉢に氷が張って、ビオラは霜でしおしおに。でも今はおひさまが照ってい
るので明るい朝です。
昨日は、息子も入れて三人で海辺の温泉までドライ . . . 本文を読む
今日のブラタモリは小田原。タモリさんが、出会った猫ちゃんに、いいこだねー、
と声かけていました。あら、タモリさんも猫歩き観てますね。それ、岩合さんのまね
ですね。なんかすごく嬉しいです。
今日は寒かったので午前中は、産直と生協に買い物に行きましたが、昼からずっと
家で過ごしました。
昨日借りてきた木皿泉さんの . . . 本文を読む
青空の広がるいいお天気でした。シーツを洗濯し、布団も干して久しぶりに
図書館に行こうと思いました。金曜日の体操が今日はお休みで、その分身体を動かそ
うと思ったワケ。
全豪オープンの錦織くんの試合を観てしまったので、午後になりましたが、自転車
で30分もかかる図書館まで、冷たい風をものともせず向かいました。
小川洋子さんの「ことり」を借り . . . 本文を読む
昨日はとってもお天気が荒れましたね。低気圧の影響か、お天気が回復するまで
半日、だるかったりぼーっとしたり…でした。
水曜日の夜の秘密のエクササイズも休んでしまい、身体もこころも、なんかこう滞っ
ている感じがして、今日は、何か用事を作って外に出よう、歩こうと思いました。
銀行行って、ちょっと遠いスーパーまで買い物に行って、遠回りして川沿いに歩 . . . 本文を読む
雪が降りましたね。初雪。せっかく咲いた梅一輪、凍えています。
朝、小学生たちが、雪の中、集団で登校していきました。
暖かい部屋の中からそれを眺めていると、こんな日はいつも申し訳ないような気持ち
になります。でも、温暖な気候のこのあたりの小学生は、雪って珍しくて、ちょっと
嬉しいかな。
わたしの記憶の中に、印象深く残っている雪景色 . . . 本文を読む