ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

信州温泉旅行(4日目)

2025年01月09日 06時20分00秒 | 日記

信州温泉旅行4日目は道の駅「今井恵みの里」からスタートです。


早朝から初詣です。

諏訪大社下社の秋宮と春宮を参りました。

下諏訪町役場の無料駐車場にハイエースを停めて、約1.5km先の諏訪大社 下社秋宮に向かいます。


昨年は昼前の秋宮は大行列でしたので、今年は早朝に秋宮からお参りました。

秋宮の参道ですが9時過ぎでしたが、大行列はありませんでした。


境内にも行列もなくスムーズに参拝しました。


参拝を終えて鳥居まで戻ってくると、地元の青年たちが10mぐらいの竹に箱をつけて儀式をしていました。


前2人、後1人で杖を突きながら足踏みをしていました。

「長持」という箱を担いで練り歩く伝統行事だそうです。

秋宮を出て春宮に向かいます。


ちょっと熱めの温泉が自噴してるらしく、誰もが無料で使えるようにと湯場がつけられたそうです。


諏訪大社下社 春宮は、参拝客も少なめですね。


初詣で神様に「宝くじ当たりますように」「合格しますように」って願い事する人が多いですよね。

本当は、まずは1年間無事過ごせた事への感謝を述べるんですって。

そのあとに、健康のこととかをお願いするようにするのが本来の初詣だそうです。

神様だって、お正月に何万人、何十万人もの願いを聞くのも大変ですしね。

この後、やはり妻のおなかの調子が悪いので、帰宅することにしました。

国道19号線を中津川方面に向かいます。

中津川辺りで12時になったので、瑞浪市の和食処あたかで、味噌煮込みうどんをいただきました。

お正月なので、注文してから30分ほどかかりました。

十分に休憩して、レジで支払いです。

90代のおばあちゃんがレジ打ちをしていて「9,520円になります」って。

えっっ、味噌煮込みうどんと生姜焼きで9,500円?

私「おばちゃん、2品しか頼んでないのに6品になってる。天ぷらうどんは頼んでないよ〜」

どうやら、前の人のレジ打ち内容に足していたようです。

私「もう一回、レジ打ちしてもらえますか」

おばちゃん「2,550円です。」

あれ?メニュー見てお金を用意していたのに、見間違えか?

200円足して支払いしました。

念の為にレシートもらったら、しょうが焼き定食じゃなくて、天ぷら定食になってるし。

私「まだ、レジ打ち間違えてます。天ぷら定食じゃなくてしょうが焼き定食です。」

3回目にしてようやく正しい金額になりました。

うーん、これは高確率でレジ打ち間違えしてるなぁ。

200円ぐらいでセコいこと言うな!って突っ込まないで下さいね。

くだらないものはたくさん買うけど、支払は1円でも間違えていたら嫌なのでねぇ。

瑞浪市内に入り、いつも行く「恵那川上屋」でお土産を買いました。

国道21号線で米原市まで戻り、さざなみ街道を南下して帰宅しました。

4日間の走行距離は約1,100kmでした。


信州温泉旅行(3日目)

2025年01月08日 06時20分00秒 | 日記

信州温泉旅行3日目は車山リゾートホテル「ギャラクシー」からスタートです。

1月1日の初日の出です。

快晴で眩しいばかりの朝日でした。

ペンションに宿泊していましたので、朝食からシャレた感じです。

揚げパンとクララが食べていたであろう焼きたての白パンをいただきました。

揚げパンたるものを初めて食べましたが、これが噂の学校給食で出る揚げパンか!

私が小学生の頃は、カスカスの堅いコッペパンだったけど、揚げるだけでこれだけレベルアップするのですね。

素材が異なるかもせれませんが、現代の小学生が食べる給食をいちど食べてみたいものですね。

ゆっくり、のんびり10時にチェックアウトしました。

10部屋ほどありましたが、宿泊者は4組でした。(コロナの影響で宿泊者数は戻っていないそうです)




白樺湖は全面結氷していて真っ白でした。


積雪も少なかったので、霧ヶ峰方向にビーナスラインを走りました。


遠くに富士山も見えるぐらい快晴な空でした。


長野市方面に行きたかったのですが、八島ヶ原湿原からは冬期閉鎖だったので、霧ヶ峰ビーナスで折り返しました。

国道152号線を北上し、国道18号線で長野市内に入り、裾花峡天然温泉宿「うるおい館」に入りました。


ナトリウム塩泉だと思うのですが、茶色に濁った泉質でした。

大町温泉郷の蕎麦屋「いをり」に向かいましたが、妻が引き続きお腹の調子が悪いということで、夕食はキャンセルし、馬羅尾天狗岩温泉(すずむし荘)に入りました。

この日は道の駅「今井恵みの里」を宿としました。


信州温泉旅行(2日目)の宿泊

2025年01月07日 06時20分00秒 | 日記

信州温泉旅行(2日目)は車山リゾートホテル「ギャラクシー」に宿泊です。

ビーナスラインの車山高原にあるホテルというかペンションです。

ペンションといえば、ディナーコースをいただきました。


たまにはのんびりするのもいいですよね。

最初にオードブルの鮮魚のカルパッチョです。


次にスープのポテトとベーコンのクリームスープです。


次に魚料理のオマール海老とホタテの濃厚ソースです。


次は肉料理の牛ヒレのデミグラスワインソースです。


最後にデザートのケーキ、アイス、フルーツ、コーヒーです。


どれも美味しかったです。

21時30分から車山高原の年末花火大会がありました。

ゲレンデまで10分ほどのところのペンションでしたが、寒すぎて半分ぐらいのところまで歩いて行って、早々に引き上げました。

ペンションに戻ると、冷えた体に年越しそばが用意されていました。


いい年末を過ごすことができました。


信州温泉旅行(2日目)

2025年01月06日 06時20分00秒 | 日記

信州温泉旅行の2日目は、道の駅「奥大井音戯の郷」からスタートです。


カンカンカンの音で目が覚めました。

道の駅「奥大井音戯の郷」は、大井川鐵道の千頭駅の横にあります。

車庫になっているので、始業前点検で点検ハンマーで全車両の全車輪の打検確認をされていました。

天気が良かったので三保の松原によりました。


三保の松原の海岸から富士山が綺麗に見えました。


今回は静岡県経由で長野県を目指したのは、前から食べたかった富士宮焼きそばを食べるためです。

とは言え、年の暮れの31日に開いている店もなく、道の駅「富士川楽座」によりました。

フードコートの富士宮焼きそばを食べましたが、あまり美味しくなかった。


麺は少し太めで生焼け?鰹節じゃなく粉末?青のりは?

後から、調べてみたら、富士宮焼きそばは太麺のもちもち麺、豚肉の脂身のカス、イワシの削り粉が特徴らしいです。

長野県のローメンみたいな味が違うイメージだったので、富士宮焼きそばは不味くはなかったけど、関西人には合わない味なのかなぁ?

焼きそばは、細麺、豚肉、鰹節におたふくソースの関西風(広島の会社だけど)がいいですね。

滋賀県なら八木製麺所の「八木の蒸し焼きそば」がイチオシです。


国道52号線を北上し、山梨県南部市の佐野川温泉に寄りました。

単純硫黄温泉のいい湯でした。

諏訪湖には寄らず、白樺湖近くの車山リゾートホテル「ギャラクシー」で宿泊です。


部屋はシングルベッド2つ、バストイレ付の洋室でした。


夕食に続く・・・


信州温泉旅行(1日目)

2025年01月05日 06時20分00秒 | 日記

12月30日~1月2日に長野県に温泉旅行に行ってきました。

基本的に車中泊なので、ルートはその時の気分次第で決まます。

朝から、旅行と車中泊の準備をして、ハイエースに積み込みます。


毛布、布団、電気毛布、ポータブル電源2個、ケトル、飲み物など準備します。

ハイエースの冬装備は、スタッドレスタイヤ、スコップ、布製チェーン、すべり止め砂利、雪かき用ブラシです。

装備はそろっていても、ハイエースは重量級のFR車なので、十分に気を付けて走行します。

自宅を9時00分に出発して、いつも国道21号線と国道19号線で長野に向かいますが、今回は国道1号線で静岡県経由して長野県を目指します。

いつも、昼食の場所に迷うのですが、今回は妻がお腹の調子が悪いとのとこで、車の中でパンを食べました。

静岡県掛川市までを目標に走っていましたが、渋滞もなく14時過ぎに掛川市に到達しました。

約6時間走ったので、島田市の田代の郷温泉「伊太和里の湯」で、温泉に入りました。

ナトリウム塩化物・炭酸水素塩温泉のサラッとした温泉でした。

道中、飲食店は休みのところが多かったので、田代の郷温泉の中のレストランで夕食にしました。

海に近いので海産物が美味しいともうのですが、私は火の通ったサバの味噌煮にしました。


この日の宿は道の駅「奥大井音戯の郷」にしました。