ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

車中泊用の暑さ対策

2023年08月17日 06時20分00秒 | キャンピング・旅行

夏に車中泊する時は、サイドドアとバックドアに網戸をセットし、ドアストッパーを利用して半ドアの状態にします。

 
そして、車内は扇風機を回して換気するようにしています。
 
 
基本的に長野県や岐阜県の高現地に行って車中泊するので、それほど暑くはありませんが、それでも無風の時は寝苦しいです。
 
 
また、長野県や岐阜県からの帰路で、時間が遅くなった時は、市街地に近いところで車中泊するので、暑さに負けるときもあります。
 
 
それでも、車中泊の基本は「エンジンを掛けない」です。
 
 
エンジンを掛けないのは最低限のマナーです。
 
 
マナーの知らない人は一晩中エンジンを掛けるので、うるさくて臭くてたまりません。
 
 
しかも、軽自動車やコンパクトカーでエンジンを掛けっぱなしが多いので、エンジンの音がうるさくてたまりません。
 
 
軽自動車やコンパクトカーはエンジンパワーがないので、エアコンのコンプレッサーが動作するときに、とてつもなく大きなエンジン音になります。
 
 
普通車でも車種によっては、エンジン音が大きくなり、排気ガスも出るので危険です。
 
 
ガソリン車の排気ガスは、一酸化炭素を排出しますので、車内に入ってくれば濃度によっては生命の危険さえあります。
 
 
最悪の場合、他人の自動車の排気ガスで殺されてしまう可能性もあります。
 
 
万が一のときに備えて車中泊する時は、一酸化炭素検知器を装備しています。
 
 
一酸化炭素は空気と同じぐらいの重さなのですが、排気ガスは熱を帯びているので、車内の天井近くに一酸化炭素検知器を備えるといいでしょう。

野天もくもくの湯

2023年02月10日 06時20分00秒 | キャンピング・旅行

2月9日は年休消化(5日間年休取得義務)のために、ぶらっと温泉に行ってきました。

年間10日ぐらいは休んでるのですが、夏季・冬季の特別休暇、休日出勤の代休などで、年休取得が出来ていません。

あと、もう1日休まないと駄目なので、現在調整中です。

そう、今年の目標は「健康でいられること」なんですが、休みも計画的に取らないとリフレッシュできませんからね。

今年の目標に、年休8割消化を付け加えようと思います。

3月1日に20日の年休が加算されるので、前年繰越と合わせて40日になります。

前年繰越の20日の8割取得を目標とします。

さて、ぶらっと温泉ですが、三重県の伊賀市にあるモクモク手作りファーム内の温泉に行ってきました。


野天もくもくの湯です。


自宅から1時間ぐらいですが、土日は大混雑なので、平日なら空いているだろうってことで行ってきました。


木曜日はモクモクの日ということで、入湯料が500円でした。

温泉は内湯と露天風呂があり、さらに森の中にも2つの温泉があります。

やはり平日だということもあり、男性客は7名でした。

泉質はナトリウム-塩化物温泉です。


早く言えば、塩水です。

内陸部の山間部で塩化物泉ということは、古代は海の中だったということでしょう。

塩化物泉は日本海側の温泉に多いですよね。

気温は7℃で、ちょうどいい感じでした。

外には無料の足湯もありますが、さすがにさぶいので誰もいません。

ちょっとぬるいかなって感じでした。

1時間ほどぶらぶらさせながら、ゆっくりとしました。


信州温泉旅行(3日目)

2023年01月07日 06時20分00秒 | キャンピング・旅行

信州温泉旅行の3日目は1月1日、年明けです。

朝食はペンションとは思えない、料亭並みのおせち料理でした。

お雑煮は焼き餅に粒あんでしたが、出汁か何かを掛けると思っていたら、このまま食べてくださいって。

母の里(鳥取)では、ぜんざいみたいなお雑煮でしたが、どこの地方のお雑煮なんだろう?

-10℃ぐらいまで下がったみたいで、うっすらと雪が降ったようです。


昨日、車内に置いていたミネラルウォーターはカッチカチに凍っていました。


お正月なので、どこの観光地混雑しているか休みばかりでしたので、ペンションの方のおススメで駒ヶ岳の千畳敷が綺麗ということで登ることにしました。

が、ロープウェイとバスの往復料金が1人4,200円で、駐車料金も合わせると2人で10,000円近くになることが分かりました。

どうしても行きたいってこともなかったので、ロープウェイはやめてふもとの早太郎温泉こまゆき荘で温泉に入ることにしました。


対岸のこまくさの湯の方が大きい施設ですが、混雑していたので空いていたこまゆき荘にしました。


昼食は、ペンションでお寿司をもらったので、車内で食べました。

滋賀まで帰るのも時間的に難しいので、長野県平谷村にある道の駅「信州平谷」で温泉に入り、車中泊することにしました。


翌朝、路面の凍結状況を確認しながら、R418で山越えをしてR19で滋賀県に戻りました。



信州温泉旅行(2日目)の夕食

2023年01月06日 06時20分00秒 | キャンピング・旅行

和みのペンション「ここっと」では、年末年始ということでスペシャルなメニューとなっていました。

前菜はお造り、海老、ホタテ、生野菜各種です。


副菜はヤマメの香草焼き、キノコのソテー、大根の煮物です。


主菜は鹿児島県産のA5ランクのステーキで、昨年に金賞を受賞した黒牛だそうです。

四角い小鉢は、ペンションの方が趣味でカレーに凝っていて、香辛料を使用した手作りカレーです。

デザートはパイ生地に生チーズに果物、チーズケーキ(手作り)で、黒いのは抹茶ソースです。

食事は20時過ぎに終わりましたが、年越しということで22時から年越しパーティーがありました。

年越しそばから始まり、ワインやビール、日本酒、おつまみなどをペンションから無償で提供していただきました。

午前0時と同時にシャンペンでカンパーイです。


ペンションの方もお祝いムードで、次から次へと食べものが出てきました。

午前1時ぐらいでお開きになり、さすがに翌日はつらいので、朝食は9時スタートというのんびりした時間を過ごしました。


信州温泉旅行(2日目)

2023年01月05日 06時20分00秒 | キャンピング・旅行

信州温泉旅行2日目は道の駅「玉露の里」からスタートです。

朝6時の時点で-6.3℃まで下がったので、フロントガラスやサイドガラスが凍っていました。

電気毛布があれば、外気温が-10℃でも大丈夫です。
美瑛で車中泊した時は外気温が-20℃でも熟睡でした)

道の駅から40分ほどの三保の松原に寄りました。


たぶん見える人には見えるでしょう。


富士宮で富士宮焼きそばを食べようと思ったのですが、時間は午前9時。

早すぎる。

ってことで白糸の滝に行きました。

こちらは音止の滝です。


こちらが白糸の滝です。

三島でも湧水がそこら中から出ていたので、溶岩の隙間から出てきているのでしょうね。

昼食は甲府市の甲州ほうとう「小作」でほうとうをいただきました。

個人的にはもう少し麺を茹でて欲しいところですが、郷に入っては郷に従えってことで、硬い面を食しました。

白樺湖近くの姫木平にある、和みのペンション「ここっと」に泊まりました。


今シーズンも運行中止が決まったエコーバレー近くのペンションです。