ホンダCRF1100Lアフリカツインにはフォグライトを取り付けています。
プロジェクターライトなので、広範囲ではなく照射範囲は横長な感じのライトです。
奈良県や三重県方面へのツーリングの帰りに山間部を走るので、その時にフォグライトを点灯すると見やすくなります。
光軸調整は自宅でセンタースタンドを立てて壁に向かって行いました。
緑のテープより上がヘッドライト、下がフォグライトです。
ヘッドライトより下方向を照らしているので、問題ないだろうと思っていました。
が、実際にフォグライトを点灯して走行すると、ヘッドライトの照射範囲と同じようなところを照らすので、中心部分はより明るくなるだけで、それほど見やすくはなりませんでした。
もう少し下方向を照らすほうが、見やすくなると思いながら、自宅に帰ると駐車場は真っ暗なので調整作業は出来ません。
後日、光軸調整をしようと思いながらズルズルと日が経ち、ようやく光軸調整を行いました。
光軸調整はフォグライトの裏のカバーを外して、可動部がボルト固定されているので緩めて少し下に下げました。
ヘッドライトより、だいぶ下げてみました。
これで手前の方を照らしてくれるので、走りやすくなると思います。
これからの季節は夕暮れが早く、すぐに真っ暗になるのでフォグライトは有能なアイテムです。
最近、テレビを見るよりYouTubeを見るほうが多くなってきました。
テレビがついている時間より、パソコンがついている時間の方が圧倒的に多くなってきています。
私はDELLのパソコンを使っていて、妻は富士通のパソコンを使っています。
両方ともにHDDをSSDに交換をして、高速化を試みたりして、使ってきました。
Windows11へのバージョンアップできるスペックではないため、Windows10で使っています。
ただ、最近、少し調子が悪くなってきています。
DELLは筐体にヒビ割れが出てきたり、パソコンの位置を動かすとサスペンドになったりします。
富士通は圧倒的に起動が遅いし、入力出来ないキーがいくつか出始めてきました。
妻のパソコンは2013年2月製
私のパソコンは2018年製
圧倒的に妻のパソコンの方が古いです。
パソコンを買い替えるのに「どんなパソコンがイイ?」って聞いたら「持ち運べるのがイイ」ってことでした。
持ち運び出来るのは、11インチぐらいの小さなノートパソコンです。
どれにしようかと調べていたら「タブレットがイイ」って言って来た。
タブレットなら、安いもので2万円ぐらいで売っている。
けど、ノーブランドと言うか、中国のよくわからないメーカーなので、性能や耐久性に不安がある。
有名ブランドであれば、DELLやLenovo、ASUS、Googleなとがあり、30,000〜50,000円ほどである。
値段の違いは、液晶の大きさだったり、メモリや記憶装置の容量だったりする。
11インチでメモリ8GB、容量256GBなら、40,000円前後だったので、Lenovo Tab Plusにすることにしました。
OSはAndroid14で2024年7月5日発売の最新モデルです。
保護フィルム、ケースを合わせて、45,229円でした。
年末ジャンボ宝くじの発売日です。
前後賞合わせて10億円!
買わなきゃ当たらないけど、1等が当たる確率は2000万分の1。
1人で1000枚買う人いるけど、ほとんどの人は10枚に夢を賭ける。
ざっくりと150万分の1ぐらいの確率になるのかな?
滋賀県の人口が140万人だから、赤ちゃんから高齢者まで、全員が10枚買って1人当たる確率です。
夢を買うか、3000円を無駄にするか。
あなたならどうする?
今年の8月、9月は「令和の米不足」が起こりましたが、なぜか7月に精米した米が、後から後からどんどん出てきました。
新米が流通し始めることには、スーパーの陳列棚には令和5年産の精米が山積み。
これ、どういうこと?
結局のところ、大手企業の倉庫には米が大量に有って、ジワジワと高値で出荷していたってことなのか?
そもそも、高値で売れる海外への輸出量が増大したからたろう!って、マスコミは報道しないですよね。
我が家のコメ事情は、毎年のコメの収穫時にJAで年間購入をしています。
JAの倉庫に保管されている玄米を、指定した月に受け取る方式なので、自宅で保管して虫が湧くなんてことにはなりません。
JAの窓口か宅配で受け取れるのですが、玄米なので精米する必要があります。
自宅近くの精米機で精米してきました。
近江米のコシヒカリ30kgで、14,000円(税込み)です。
精米前の玄米はあまり匂いしません。
今年は出来が良かったようで、きれいな玄米です。
精米機に玄米をセットします。
我が家は「クリーン白米」にしています。
上白は標準から5%多く削った白米で、クリーン白米は上白からさらに糠を取り除いた白米になります。
黄色い玄米が白い白米になって出てきます。
きれいな白米です。
近江米のコシヒカリ30kgで、14,000円(税込み)です。
精米前の玄米はあまり匂いしません。
今年は出来が良かったようで、きれいな玄米です。
精米機に玄米をセットします。
我が家は「クリーン白米」にしています。
上白は標準から5%多く削った白米で、クリーン白米は上白からさらに糠を取り除いた白米になります。
黄色い玄米が白い白米になって出てきます。
きれいな白米です。
ホンダCRF1100Lアフリカツインのミラーを交換します。
交換するのはタナックス ナポレオン NA-013 シャークミラー6です。
関節が2箇所あるので、自由度が比較的高いです。
まずは純正ミラーを外します。
ネジは基本的に左に回せば緩む、右に回せば締まるなのですが、右ミラーは逆ネジです。
もし、ミラーに前方から障害物が当たった時に、右ミラーのネジは締め込む感じに当たります。
破損やケガを防ぐために、右ミラーは前方から当たった時に緩むように逆ネジになっています。
と思っていたら、ホンダは左右ともに正ネジでした。
ミラーの交換は六角レンチさえ持っていれば、誰でもできる作業です。
防眩鏡(RAYSAVE:レイセーブ)が採用されており、鏡で反射される可視光線の中から、「人間の目に眩しいと感じる波長」の光だけを抑えてくれるので、後方の自動車のヘッドライトも眩しくありません。
ナポレオンミラーの角度を調整して、交換完了です。
1本9,000円程するので、立ちごけすると財布にも痛い出費になりますので、気をつけます。