goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかしのホビーワールド

乗り物は何でも大好き!フルビッターのブログです。

芝生のルンバ

2021年09月06日 06時20分00秒 | オートバイ

旧友達とショートツーリングに行ってきました。

行き先は織田信長が築城した安土城です。

ご存じの通り、築城してわずか4年で焼失(落城)しました。

落雷で失火したという説もありますが、やはり本能寺の変による織田信長の自害、明智光秀が占拠、羽柴秀吉との戦いの敗退などがあったので、どちらかの軍が火をつけたのではないでしょうか?

滋賀県には1300もの城郭があり、単位面積当たりの城郭数は日本一だそうです。

有名な城郭は、彦根城、長浜城、佐和山城、坂本城、安土城ですね。

彦根城はひこにゃんがいるところ。

坂本城は麒麟がくるところ。

気温30℃を超えていたので、天守閣跡まで登るのはやめました。


ボーっと休憩していたら、どこの軍かが攻めてきました。


「まじめに仕事中!」「菓子は要らない、草が欲しい!」

なんだこれ?

近くに行ってみたら、芝刈り機でした。

ハスクバーナのオートモア315っていうロボット芝刈機です。

iRobotのルンバの芝生版ですね。

この芝生はテニスコート2面ぐらいありましたが、オートモア315の能力は1日1500平米だそうです。

テニスコートは200平米ぐらいだから、8時間ぐらいで芝刈りできるんですね。

自動化はどこの分野でも進んでいますね。



コメントを投稿