いらっしゃいませ!
ブログランキングに参加していますので、
下のロゴをクリックして頂けるとありがたいです。
一日1回有効ですので、何度もクリック頂いても1票となります。
ご協力ありがとうございます。
にほんブログ村 昼
パパイヤと豚肉のバゴーン炒め
カボチャの煮付け
シメジのかき玉汁
いか~~ん、豚肉半解凍のまま炒めたらバラバラになってしまったよ。
晩
刺身(イカと〆鯖)
サラダ(キュウリ、人参、コリアンダー、トマト)
けんちん汁(大根、人参、シメジ、油揚げ)
きょうはジビエでキリタンポ鍋と思ったけれど、買い物に行って、
新鮮なイカと鯖を買ったので刺身にしました。
時間がなかったので、〆鯖は塩〆1時間ちょいと酢〆15分位。
脂が乗っていて美味しかったよ。
八百屋でレジの所にコリアンダーが見切り品で2把50円、まだまだ大丈夫そうな感じだったので購入。 ミョウガも3個で30円だったので購入。
コリアンダー欲しかったのでラッキーだよね。 明日はソムタム(タイのパパイヤサラダ)だね。
スーパーで野菜(玉ねぎ、ジャガイモ、人参があった)詰め放題250円セールやってた。
こういうの好きなんだよね。 で、挑戦。
中くらいの玉ねぎ16個とちょっと小さめジャガイモ10個詰めてきました。
さて12月に入ったけれど、今月はどうする???
人の家のご飯画像見せられてもつまんないでしょう???
ソオムタムタイ、食べたいな。
pinさん御用達の八百屋さんも魚屋さんもお安くてうらやましいです。
栄養指導って普通4ヶ月?4回らしいのですが
まだまだタンパク質足らないし安定してないので
4回過ぎても引き続き指導されてるし・・
食の工夫が乏しい私には参考になってるし
あ~美味しそうって食欲もわいてきてるし~
おじゃがとたまねぎ・・・
うちの居候が北海道直送を食べつくさなきゃ、買わないで済んだのにね・・・