久々のお孫ちゃん。
本当に娘ちゃんの小さい頃にそっくり。 メレちゃんも同じ意見。
特にこの画像の感じ....まあ赤ちゃんの時って、よほど不細工じゃあない限り似たり寄ったりかぁ。
9月10日の画像。 娘ちゃんの所に行く時にサンマを一箱1匹58円よ。
刺身にも出来る北海道産だって...画像なしね。
rinrinちゃんの所に寄って煮ておいてってね。
夜出来上がりをゲット。
娘ちゃんの所にも持って行ったんだけれど、却下。
その日に食べる「ナメロ」だけ、ウが入る?、作って置いてきた。
生臭いの触るのイヤなんだって。
帰りにrinrinちゃんの所で味噌樽開き。
気合いを入れて樽買ったんだよね。
すぐ飽きるからね、暮れあたりには樽要らないか?って事
になるかもな。 すぐ捨てるから、捨てる前にお声をかけてと
言ってある。
これが中ちょっと汁がしみ出てる。
溜まりだね。
さらにその下、一面に酒粕を敷いてある。
良い感じだけれど、ちょっと早かったかも。
おすそわけで沢山貰っちゃいました。
ありがとうね
クリックお願いします
にほんブログ村
自家製味噌って半年かかるんだぁ~
そういや うちの近所の人も外でドラム缶
で火を焚いて そこに大きな鍋で何か作って
たんよ。
んで、聞いたら味噌だって。。。
これを食べたら市販の味噌は食べれないって
言ってた。
でも、おいちぃ~~
rinrinさんごちそうさまでした。
出来上がり12キロだから消費するのに時間かかりそう・・・・
残りは、きりかえしして焼酎スプレーして、もう一度寝て頂きました。
酒粕で蓋するのは、カビがでないし良いです。