火鉢
2005年02月11日 | 食
祝日!建国記念の日
我が家での最近の休日のお昼と言えば、手あぶり火鉢に炭を熾し、正月の余ったお餅などを焼いて食べています。今日は餅の他に餃子、さつま揚げ、ほっけの開きなども焼いて食べました。火鉢が小さく少ししか焼けないので、ゆったりと昼食をとることができます。後に炭臭さが残ることもありますが、炭焼きは美味いし暖かいし、ハマってます。今度は何を焼こうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
我が家での最近の休日のお昼と言えば、手あぶり火鉢に炭を熾し、正月の余ったお餅などを焼いて食べています。今日は餅の他に餃子、さつま揚げ、ほっけの開きなども焼いて食べました。火鉢が小さく少ししか焼けないので、ゆったりと昼食をとることができます。後に炭臭さが残ることもありますが、炭焼きは美味いし暖かいし、ハマってます。今度は何を焼こうかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)