ひとりばえのヤブムラサキです。自然の紫色がとてもきれい!
お次は、シソの実、佃煮にしたら美味しいけど、今年は観賞して満足?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/ad3d2d23fcee3288043b5f730c12f656.jpg)
お次は温州みかん。いつもならならないけどようやく実がなりました。そろそろ13年目くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/6dea2ada5284f1de73be1bd263993345.jpg)
こちらはラッパ水仙。プランターで根がはりすぎて、あとプランターが紫外線で劣化して割れだしたので、面倒で地面に下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/62b0e6009c580a118c95a7a2a7c714b9.jpg)
まだ続きます。
こちらはオクラの花。夏じゅう頑張って、秋がきてそれでもまだ頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/87716b447805f61e6644eed02dc82605.jpg)
ということで、家の庭で秋を感じとってもらえらたえたら幸せです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/91d7543e4b3e5d909dd9ff05ff618d31.jpg)
お次は、シソの実、佃煮にしたら美味しいけど、今年は観賞して満足?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c7/ad3d2d23fcee3288043b5f730c12f656.jpg)
お次は温州みかん。いつもならならないけどようやく実がなりました。そろそろ13年目くらいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/6dea2ada5284f1de73be1bd263993345.jpg)
こちらはラッパ水仙。プランターで根がはりすぎて、あとプランターが紫外線で劣化して割れだしたので、面倒で地面に下ろしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/62b0e6009c580a118c95a7a2a7c714b9.jpg)
まだ続きます。
こちらはオクラの花。夏じゅう頑張って、秋がきてそれでもまだ頑張っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/87716b447805f61e6644eed02dc82605.jpg)
ということで、家の庭で秋を感じとってもらえらたえたら幸せです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます