孫が歩いたそうです🎶
1歳のお誕生日には、まだ一歩を踏み出せない状態でしたが、この数日で3、4歩ほど歩けるようになったと、動画が送られてきました。
歓声をあげ、どう?わたち、あるけたでしょ?すごいでしょ?みたいな顔でママを見つめる孫のかわいいこと。
自分のこどもが歩いたときのことを思い出しました。
あの時は、私自身の喜びが大きすぎて、こどもの気持ちなんてあまり考えていなかったような気がします。
孫は、自分が歩けたことと同じくらい、いやそれ以上に、ママが喜んでくれているのがうれしいのでしょう。
一歩引いて赤ちゃんの成長を見守れる、ありがたい立場。
子育ての時に、いまの気持ちがあったなら、もっと寛大に接することができたのにと、反省しきりのグランマですが、自分も必死でしたからね。
それにしても、うまく使えば便利なネット。
私はアメリカで子育てをしましたが、今なら、Skypeやラインで、いつでも動く孫を親に見せてあげられたのにと思いますが、あの頃はあの頃で、エアメールで届く孫の写真を心待ちにするという、素敵な時間もあったのでしょう。

足、短すぎて受ける。
まだ、毛が伸びません^^;
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫