生きる、前後編読んでくださった皆様、ありがとうございました。
記事を読んで個人的にメッセージをくださる方もおられ、とてもありがたい事でした。
このブログ、知り合いや友達も読んでくださっているはずですが、敢えて反応がなくとも、それぞれの想いで気を利かせてくれているのだろうし、そうでもない人もいるとも思うけど(笑)
家族にも話してなかった事ですしね。
私自身、いつかそのうち話してくれたら聞くよ、ってタイプ。
ウソは書きませんが、リアルな私を知らない人たちが多いからこそ、発信できる事もあるのです。
どこかで生きているおばさんの独り言として受け流してくださるのも、何かのヒントにしてくださるのも自由です。
だからこそ、これを機会に今まで以上に発信の内容などについて、熟考しないといけないな、と気を引き締めた次第です。
さて、疑問があれば、AIが答えてくれる時代になりました。
私もチャットGPTなるものを使ってみたけど、余計な感情が入らない、データに基づく解答は、大変参考になります。
ググって色々な回答の中から選んで読むより、こっちの方が早い。
賛否あるようですし、以前の私ならどちらかというと否定的に捉えていたでしょうが、うまく使えば大変便利。
なんでもそうですよ、機械は使いようで、依存してしまうのが問題なのです。
AIにも答えられないような質問を考えてみるのも楽しいかも。ひまか~。
今日は雨ですので、本を読むことにします。いまさらですが、宮沢賢治コレクション。
少し読みましたが、なかなか理解に難しいという事が判明。
途切れ途切れな話には聞いても、敢えて作品を読んだことはないかも。
解説や感想はAIに聞いてみる?(笑)
くれぐれも、子どもたちがそういう使い方をしないように、それぞれの感受性とか言葉を大切にしてほしいですね。
去年、桜の頃にサイクリングで運河の方に行った時の時の写真です。
あっ!!ノーリードじゃった! 爆
この状態では、ほとんど一歩も動けないこたろうくんですが。
今年は、わちゃわちゃしてて、まだサイクリングに行けてません。
来年の事は考えないように、今日を楽しみます。
ご訪問ありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫
追伸ですが、都合上、コメントは事前承認にさせていただきます。