goo blog サービス終了のお知らせ 

☆つる姫の星の燈火☆

#228 レモンちゃん

今年は豊作かと思われた、我が家の庭先のレモンちゃん。

初めは11個、実っていたのですが、どんどん落下していき、無事に残って収穫できそうなものは、3個になってしまいました。

直径が2センチ位で、落ちてしまうものが多かったです。

落ちたものを切ってみると

ちょっと日が経っていたので、周りが変色していますが、美味しいレモンになる準備は万端だったみたい。

酸っぱいいい香りがしていましたが、試しにかじってみたらめっちゃ苦かった。

そうそう、小学生の時でしたか、果物や野菜を輪切りにした絵を描いたのを思い出しました。

私は確か、イチゴを縦に切ったのを描いたような。

画用紙いっぱいに描いた大きなイチゴ。ほとんど白っぽい、地味な絵だった事でしょう。

 

残った三個のレモンのうち二つは、直径5~6センチ、後の一個が一回り小さいです。

他に、100均で買ってきてプランターに蒔いたラディッシュは、芽はあっという間に伸び、さすがは二十日大根!とワクワクしながら間引きをして、楽しみにしていたのですが、根っこは全く成長しなかった。

何が悪かったか。その後、葉も虫にやられて大失敗の巻。

次は秋になってからチャレンジしてみます。

そういえば、息子たちは家庭菜園で、沢山のきゅうりを収穫していました。

種を蒔いて芽が出て実がなって・・孫もよい勉強をさせてもらっています。

 

昨日は、久しぶりに娘と買い物に行きましたが、ま~あ、息苦しいほど蒸し暑かった。

外気と冷房の気温差で気分が悪くなりそうでしたが、欲しいものも買えて、

夜はお寿司をとって、娘の手土産のワインを飲んでぐっすり寝ました。

今日は、36度予想の東京ですが、またお医者さんのはしごです。

お医者に通えるのも、元気な印、などと変な事を考えつつ、暑い中出かけてきます。

 

せっかくご訪問いただきましたのに、大したネタがなくてすいまそん。

感謝をこめて

つる姫


私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ぽんたんさん

モノクロ写真、確かに昔の事、、みたいな印象は受けますね。
ジャニーズや若い人たちが体験者に話を聞いているような番組をいくつか観ましたが、多くの若者に意識を向けてほしいです。

お医者のはしご、暑い中大変でしたが
問題なく元気に帰ってまいりました。


今日も笑顔で、ぽんたんさんるるるくん。
ぽんたん
お医者さんの梯子😅
何事もなければいいですが
お気をつけて‼️
つる姫さん😃
ぽんたん
今日は、つる姫さん😃

昨日の朝のテレビで、関ジャニ😅
の誰か知らないですが
戦争中のモノクロ写真をカラ〜化したものが
あるそうです。
モノクロだと昔の話と捉えがちだけど
カラ〜だとリアルに感じましたと。
そうかもしれないですね。
リアルに知らない、でも風化させず
伝えていかないと‼️

ロッキー君も可愛い‼️
時々帰ってきてますよ😃
つる姫さん、こたろう君🐶😃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事