☆つる姫の星の燈火☆

#13 永久(とわ)の果て



星が舞い降りて花になり
花は命を生きて空に還る

大河の流れに導かれ
そよ吹く風に身を任せる

魂の循環
おちて昇りまたおちて、そしてまた昇る
おちるたび、纏うものは減り、やがておちる術がなくなるまで

永久(とわ)の果てにある、煌めく世界への敬意と憧憬が
今を生きる糧

by 燈妃


風薫る爽やかな5月の始まり。
令和天皇御即位から一年経ちましたね。
元気に自粛しましょう!
絵の花はハナニラを参考にしました。
別名ベツレヘムの星だそうです。
騒音の中で、描いた絵です^^;

今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫

私の好きなものは笑顔。笑顔は世界を救うと信じるつる姫のブログです。

コメント一覧

つる姫
ブライトあいさん
お孫さんのお誕生日、おめでとうございました。
令和天皇になってからの日本は、本当に大変な事態。
即位に関するいろんな行事が延期になったり、2月の天皇誕生日さえ、こんな状況で、国民からの祝福を受けることができませんでした。

絵は、イメージが浮かんで描いたのですが、その後で詩が生まれました。
ありがとうございます。

そうそう、黄砂の事は、私も多分東京に来てからしばらくしてその存在を知ったと思います。
かの国からは、いろんなものがとんできますねえ。
ブライトあい
心にしみる素敵な詩と絵💛

びっくりしました。
ご即位からもう一年経ったんですね。

そう言われてみると。孫息子の予定日は昨年の5月1日だったんだ。
帝王切開で一週間ほど早くに生まれ、先日オンラインのZoomを
使って一歳の誕生日のお祝いをしたんだった。
(自宅待機令中だから)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「フォト&エッセイ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事