昨日の東京は、28度?いきなりの夏みたいな日でした。
公園には、いろんな種類のお花が満開。
肝心のソメイヨシノさんは
この公園では一部に数十輪ほどが咲いていましたが、いまにも咲きそうなつぼみの状態のものがほとんどでした。
カメさんが並んでいますねえ。
見上げるソメイヨシノの木
これが数日で淡いピンクの木に変わっていきます。
多分昨日の陽気で、午後にはもうちょっと開花が進んだはずです。
同じ位置からまた撮影しようと思いますが、今朝は一転の雨。
これは違う種類の桜。
ちょっと品種はわかりませんが、桜も種類が多いです。
花が咲く時に葉も出ていますね。淡いピンクがかわいい。
こんな素敵な季節がきたのに
お散歩いやいやのこたろうくん。マジでウケる。
育て方を間違えたのか、おうち大好きおぼっちゃまで困ります。
まあ、人や他のわんこに攻撃的でもないし、好きなだけ食べさせて太っているわけでもないし、このまま甘やかせてもいいのかなあっておもってます。
一生独り立ちはしないのですから。
そうそう、今日はエイプリルフールですが、嘘というより楽しいジョークで周りの人を笑わせてあげましょうね。
私は嘘つきが大嫌いですので、隠し事はしても、嘘はつきたくないです。
今日の言葉
日常生活で、人々がおおむね正直なことを言うのはなぜか。
神様が嘘をつくことを禁じたからではない。
それは第一に、嘘をつかないほうが気楽だからである。
ニーチェ
いやいやしかし、嘘をついても平気な人もいます。
偉い偉い政治家さんとか、ごく身近にもいますが、今日くらい嘘をつかない日にしてみてはいかがかしら。
そういう人がのさばる世間。
ご訪問いただきありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫