この時期になると思い出す歌があります。
アリスといえば、私の青春。
実は、この歌の歌詞をよく理解できませんでした。
今では、歌詞を理解できないというより、そういうあやふやで切ない想いそのものを忘れてしまいました。
おお!出てきた昔の写真。
今は枝がたわむほどになっている、わが城のアジサイ。
これ2016年の写真です。
買ってきて直植えした時かもしれませんが、背丈30センチほどでした。
いまやこれですもんね。
紫陽花といえばやはり紫でしょうが、このピンクのアジサイが徐々に赤紫に代わっていくのもいいものです。
今朝も下のほうの花を切ってきて、花瓶にさしました。
おうちの中も紫陽花で彩られています。
雨の季節に、淡い乙女心を思いだす。
憂鬱とは違う、きゅんな気持ち。
若い頃のような責任のない恋、二度とできないから、おばちゃんたちはヨン様にはまるのかしら。
ヨン様古い。
紫陽花は雨の中で美しい。
さて、恋を忘れた鯉党のおばちゃんは掃除でもするか。
ご訪問頂きありがとうございます。
感謝をこめて
つる姫