5月の満月は、フラワームーンというそうです。
つる姫のアパートの工事は終わったようですが、まだ足場が架かっていて、幕も張り巡らせてあるので、お隣りさんの屋根と幕の隙間に、黄色いお月様を見ました。
あまりに情緒がないので、先日描いた絵の満月を切り取り、明るさや色調整などをしてみました。

これが、つる姫的フラワームーンの夜。
それと、昨日は娘から母の日のプレゼントが届きました。

ピンクのカーネーション二種類。
よい香りがムーンムンしております。
5月の月、皆様はどのようにお楽しみになりましたか?
おまけは、久しぶりの海と富士山です。

ものすごい風が吹いていたのですが、波がこれまで見たこともないほど穏やかで、びっくりしました。
強風と波って、関係ないの?
そのせいか、サーファーもいなくてよかったのですが、なんせ風が強く、こたろうの耳の中まで砂がはいってきたので、早々に引き返しました。
富士山の雪解けは進んでいましたが、いつまで雪を被った姿が見れるのでしょう。
ここに来て7月で一年一周。
本当に早いです。
この二ヶ月は思うように、海にも行けず、とっても残念ですが、湘南の海暮らしは、人生の中の素敵な思い出の一部になってくれるでしょう。
コロナ、これもまた私の人生に起こったひとつの出来事。
どんなことも宝物に代えられるのは、自分次第ということではないでしょうか。
そんなことを言う余裕のない方々もおられるでしょうが、元気があればなんとかなる、と思えればいいですね。
コロナじゃなくても、病と共に生きている人も沢山いるのですが、とにかく今はコロナに絶対罹りたくないというのが1番。
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫