さて翌朝私は四時前から目が覚めてしまいましたが
もったいないのでそのまま起床。
雲の厚い朝ですが雨が降るような感じではないです。
遠くの海がわずかな雲の隙間からこぼれてくる光で
輝いていました。
もしも一人旅なら。。私は歩いて海岸のほうに行ったかもしれませんが
ロッキー君も起きてうろうろするので、気持ちの良いお外でご飯をあげて
お散歩に行こうとしますが彼は全く歩きたくない様子。。
坂道が苦手なのかしら。
すぐに宿に戻ろうとしてしまいます。
このしっぽを見ても楽しくなさそう。
しかたないですね~。
このペンションの朝食は遅くてなんと8時。
でも手作りのパンもおいしくて、素敵な朝ごはんでした。
さて今日は小樽を経て、美瑛に向かいます。
まずは五稜郭に行ってみよう!
上なんて見ないロッキー君はひたすら地面を這いつくばります。
まあそれもよいでしょう。
帽子をかぶっていたので私は間抜けです。
さて、次は大沼公園に立ち寄りました。
途中でこんな人が歩いてました。
息子が二年前ヒッチハイクで日本一周をしたこともあり
ヒッチハイカーがいたらのせてあげようと思っていたのですが
結局一度も見かけませんでしたわ。
大沼公園
小樽に向かう途中とうとう雨が降ってきましたが
着いた時に雨はあがりました。
小樽と言えばお寿司。
ロッキーがいるのでとりあえずキャリーバッグに入れて歩きましたが
ここがいいかなと思って入ったお寿司屋さん。
大将がいい人で、キャリーをお店に入れてもいいと言って下さいました。
幸いロッキーも足元できゅんとも言わずに私たちがお寿司を食べるのを待っててくれました。
子どもより大人しいです。
私は大好きなウニの丼ぶりとお寿司のセット♪
北海道のうには本当においしいの。
数あるお寿司屋さんですが、このお店はとっても感じのよいお店でした。
車で移動のこの旅では昼からビールができなかったのがちょっと残念でしたが
その分安く上がりました 笑
小樽では、欲しかったガラスの醤油さし等を購入。
ここは娘の好きそうな町だなって思いました。
もう出て歩いていいよロッキー。
この後うんこをしました。爆
さて、小樽を出て今日は美瑛に泊まります。
19歳の時に友達ときて、その後子供たちとツアーで2回きた北海道です。
その時にみれなかった景色を今回は絶対見たくて
この旅前半、明日の美瑛富良野までは私が決めていました。
その後のことは、宿はもちろん行先さえ決めてません。
B型の主人にお任せですが、とりあえず無事に美瑛の宿に着き
その日はとっても楽しい出会いがあったのですがそれはまた次のお話。
最後までお付き合い下さりありがとうございます。
感謝を込めて
つる姫