コロナ禍で、「老害」などという言葉が頻繁に聞かれるようになりましたが、ふと、姥捨山伝説を思い出しました。
実は沢山書いたのですが、どうにもネガティヴになり過ぎて、全部削除しました。
究極、事実かどうかは不明ですが、姥捨山は実に合理的なことだった、と考えてしまった私。
少なくとも「害」にはなりたくないな、と。
人間として生きるってなんだろ。
もし生まれ変わるなら、もう人間はいいや、と思う今日この頃のつるなのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/68/3e3ce4c6e912144ed6eab0f1d8e2dd11.jpg)
コロナのせいではなく、自分の性格のせいで、ちょっとね。
こんな時もありますが、だいたい数時間で復活するとは思います。
珍しく仕事的な事を頼まれたので、ちょっくらお休みするかもです。
予告しておかないと、死んだと思われるので。
(笑)
今日もつつがなく過ぎますように
感謝をこめて
つる姫