![さくらは咲いたかな?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/04/f5230a61afd70fc971dc5e55916cd0cc.jpg)
さくらは咲いたかな?
日本の各地で さくらが狂い咲きしているというニュースを聞きましたが つる姫の家のそばの公園には 冬が始まる頃に咲くヒマラヤ桜の木があります 今年は どうなっているのかまだ見て...
![こうようをみにいこうよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/2e/a7b9ce8e790d1908f5fe183bb71fce0b.jpg)
こうようをみにいこうよう
今年はいつまでもあたたかくて 江戸の紅葉も遅れていたようですが ちらほら 見ごろとなった・・といううわさも聞いております 今週は ゆるりと 紅葉狩りにでも行ってこう...
![フランコスおじさんの美味しいピザ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/11/a3d252a63a63e05b6219ad2b40e980d5.jpg)
フランコスおじさんの美味しいピザ
語学留学中のマイアミでのエピソードです 大学の寮には いろんな国の人がいましたが 英語がしゃべれるようになるには 日本人とつるまない そう思っていたつるでしたが やはりつるん...
![三日月の朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a5/8284aff4aad1cb2c209d8d4bcb126326.jpg)
三日月の朝
晩秋の朝の三日月は まだ眠ってるみたい お月さまを起こさないように 明けた窓を そお~っと閉めた ...
![アライグマ タスカル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/1d/aea85c68286659c48b276a3225e7d72c.jpg)
アライグマ タスカル
昨日のアメリカのエピソードに続き 今日もひとつ アメリカでのお話 つる姫のドライブ好きは昨日書いたとおりです...
![キーウエストは武勇伝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/f5/f716aed253e5db64d59d2cac360b333b.jpg)
キーウエストは武勇伝
つる姫は アメリカに語学留学した事があります まあ 年もそこそこ食っていたので 英語がペラペラになった訳ではありませんが 沢山の素晴らしい経験をさせていただきました 今日...
![わたしは コレで 会社を辞めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/c0/0dd0ce360f43f5cecb8d4a7ef3c173c2.jpg)
わたしは コレで 会社を辞めました
こういうCM 昔ありましたね ご存知の方 お仲間ですね~~ 笑 何度かブログで お仕事の事を書かせていただきましたが この週末をもって 短いアルバイト生活を終えます ...
![オーロラとバナナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/55/a855cb0b15ced4c509e51f4d01a6f3e1.jpg)
オーロラとバナナ
10年ほど前のことですが 家族で カナダのイエローナイフと言うところに オーロラを見に行きました ...
![あの頃の未来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/6d/5a387022fb9ee7d7d72c3553f8cadaac.jpg)
あの頃の未来
親の愛情だけがすべてだった頃 そこに 未来はなかった おなかが空いて 泣き 眠くなって 泣き ただ 泣いて...
![100キロハイク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/f0/f35a3d249dc9dd09a4c4c77d68671993.jpg)
100キロハイク
わたしには つい最近20歳になった息子がいます この写真は 野球と虫が大好きだった息子が 中学の時に わたしの実家の田舎に行ったときに 蝉の抜け殻をみつけた時の 息...