
#243 素晴らしい獣医師さん
昨日は、こたろうを近くの、といっても、車で30分ちょっとかかりますが、動物病院に連れていきました。 その動物病院は、話すと長いので今度書きますが、30数年前飼っていたマイケルの去...
#242 こたろうくん
東京にいるときからですが、こたろうくんの痒い痒いが治らないので、この辺の動物病院に行ってきます。 本来なら、明日には上京だったので、様子見でよかったのですが。 バスも電車もない...

#241肉体労働は終了♪
昨夜は、肌寒いくらいの気温になりましたが、今朝はまたミンミンゼミが大合唱しております😅 帰省して明日で10日なのですが、想定内でもあり、想定外でもあるっちゃある事態となり、上京の...

#240 ヒゴタイ
この花、ご存じですか? ヒゴタイ、と言って、もともと九州(肥後)に分布している花なのですが、なぜか私の実家辺りにも咲いていて、九州とわが県にしかないお花なんです。 薄紫の真...

#239 母の笑顔
昨日も、仕事の前に、母と面会してきました。 いまだ、入口のガラス越しですが、その分こたろうくんを見せられる環境、と思いついて、散歩がてら一緒に面会に。 外につないで、 車...

#238 父の手紙
諸事情があっての帰省でしたが、父がなくなった後のものの整理など、気になることがたくさんあったので、片っ端から片付けています。 毎日妊婦のように、じゃなく、人夫のように汗だくで働き...

#237 忙しい
ブログ更新なかなかたいへんよ。 忙しい😅 明日また。 ご訪問いただきありがとうございます。 感謝をこめて つる姫

#236 こたろうくん張り切る^^
今日はこたろうのお散歩に行けました。 東京にいるときは、出がけに必ずイヤイヤが始まるのですが、今日は最初から張り切って歩いていました。 ちょっと、写真が載せられないので残念です...

#235 気候変動のスピードを実感
私の実家は山の中。 この数年、お盆辺りに帰省することがなかったのですが、以前は夏でも夜になると涼しい風が吹き、タオルケットだけでは肌寒いほどでした。 猛暑の折、たまたまですがこ...

#234 帰省中
実はいろいろ事情があり、帰省しています。 弟のパソコンを借りているので、ちょっと不便で...