RAKUGAKI

私の絵日記

いいね、0-3で負け …

2011年07月17日 | Weblog
これで目が覚めてくれれば…。
監督の意向はどういうものだったのか?知らないけれど。
敵のチームのお下がりいただいて、有り難い!と思っているのか?そのチームと戦う時に、そこに居た事有る選手重用するって?何のメリットが有ると言うのか?チーム内に良くない空気醸し出すだけ!じゃないのか?
あの前半のグダグダ感。毎度ボールに追いつけないお年寄り?…。後半のあのガッカリ感。あのヒト出すしかないのね…。こんな試合じゃ勝てるわけない。4試合、勝無で、5試合目にしてこういう采配…。何をしたかったのでしょう?相手の監督にニッコリ笑って握手「いや~やっぱりお強いっすね!僕このチームに居たんすよ。僕このチーム大好きで。僕も貴方みたいな指揮官になりたいんすよ~」って言ってるように見えた。これはあくまでも私が感じただけですよ!
なんだろうね?あの試合。モノ言う選手は干しましょう、人気ある選手も出しません?お気に入りは何が何でも出しますよ!?点なんか取らなくても、ま、1-0で勝つのがカッコ良いのよ?へ?誰もそんな事望んじゃいない。相手のオウンででも良いから勝って!と思っている。出来ればゴールシーン2つ3つと見たい訳!
今日鹿島スタジアム行ったサポの皆様、本当に気の毒でです。水曜日にあんな面白くない試合見せられて、今日こんな酷い試合見せられて…。成績もドンドン落ちて目の前真っ暗。だってまだまだこういう試合見せられるんだものね?ただ負けただけじゃない、明らかに変な…。
今までは選手が被災地を、被災者を思い頑張っていたけど。疲れも溜まり、暑さとも戦わなければいけない今日この頃。調子のいい選手を中心にゲーム組立、とか出来ないのかね?無理だべなぁ~あのヒトをなぜか必ず出さなきゃいけないんだものね…。なんで自分の首絞めるの好きなんだべか?自分のチームの事知らないんだべか?知っていても無視無茶したいんだべか?わかんねー!そんなんでこの先やっていけるのか?わかんねー!
選手もね、これは変だ?と思ったら言わなくていいから。黙って自分で修正しましょう。出来る事はね。信じているよ、自ら道を切り開いてね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする