RAKUGAKI

私の絵日記

ブルーマンデー

2011年11月14日 | Weblog
と言うほどでもないけれど。曇りの月曜日。疲れ溜まってます。
昨日は家人が田舎の講に行ってる間、相棒と選挙済ませ。
家人戻って来たら、送りがてら仙台駅へ。アウェイ浦和戦参戦の為の、新幹線チケ取りもして。
家人と別れた後は相棒と「お茶しようぜ!疲れちまったぃ!」と。駅そばのデパートに小洒落たカフェが出来ていたので。入ろうとしたがオバサマ族で満杯。仕方ない、この間も行った地下のケーキ屋へ。ここはテーブル三つのチンマリしたスペース。でも凱旋門と名乗ってるからケーキは美味い!のかな?今回私はは抹茶ラテ、とフルーツ・ア・ラモード(写真)。相棒はチョコレートケーキ・オペラと有機栽培コーヒー。ガールズトークも弾むわぁ~って、初老のお○ちゃん、とアラ○ーのオ○ンだけどね。心は乙女だし~!ケーキ食べてる時は、ね!
それから、何か発起したらしい相棒、リコーダー(あの小学生の使う縦笛ね)探して、楽器店へ。相友友がおもちゃのピアノ買って練習してるから、合わせたいんだとか。両者ともピアノ家に有るくせに!相友友は離れのおばあちゃんの所に置いてあって自由に弾けないとか。うちのは別に弾くのに支障無い筈だが?「リコーダーが吹きたいの!捨てなきゃ良かったなぁ…」だって。
そんなこんなで、疲れたから。夕食はデパートで弁当買って帰り。明日は、相棒会社に行くの嫌だなぁ…と思うかもしれないので、朝元気に出て行って貰うため、朝食用のスコーンも買いました。友の会満期カード手にしたばかりの私!今ちょっと太っ腹、自分の腹は常に太いが…。
今日は照明の工事、来るかも、と待ってるけど。まだ連絡来ない。電話待ちつつ、PCやってる訳。他人(義妹とか)は「いいわね~只家に居られて」とかおっしゃいますが。これはこれで束縛ってモノ!好き勝手ばかりできる訳でもない。仕方なく居る事、出かける事だってあるんだからね!人それぞれに人知れぬ苦労は有るもの!
昨日田舎の親戚から段ボール一杯野菜貰って来た家人。相棒と二人、どうやって消化しろと?白菜二株は割って干して漬物?かぼちゃは切って冷凍?今有るのは今夜スープにでもして。大根キャベツはしばらく保つよね?ネギは新聞紙で包んで寒い所に。ホウレンソウ、レタスは早めに使って。サツマイモ腐らせないように。買い置きの野菜も有るし。頭痛い。
明日は天皇杯チケ取りに行かないとなぁ。近所にコンビニ無いと不便だわぁ。
今週は又盆と正月一緒の気分。町内会の用事も引っ掛かってるし。
それに、遅ればせながら広島戦の写真アップしようとしたら。Yahooのフォトが使えない…。何か、ボックスになるとか何とか?困るなぁ。アップローダー無くなると。てか、もう載せる事もないかぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする